こんばんは

今日もお客様のビフォー&アフターをご紹介させていただきたいと思います


当店には今まで何度かパーマをかけたことがあるけど、毎回すぐに取れてしまって自分の髪にはパーマはかけられないんだ・・・と諦めていたとおっしゃるお客様が多々いらっしゃいます

そのようなお客様の髪質は、しっかりとした感じで、比較的毛量が多く、広がってしまうのがお悩みという方が多いように感じます

本当は皆さん、ゆるふわで柔らかい雰囲気のヘアスタイルに憧れているようですが、いつもペラペラになるまで梳かれて、変にボリュームが出てまとまらないために、いつも結んで誤魔化すしかなかったとおっしゃいます

私はそのようなお客様にはデジタルパーマでお手入れが楽で長持ちするスタイルにし、更に手触りもふんわりと柔らかくなるようにさせてあげたいな・・・と思い、日々試行錯誤の毎日です

beforeこちらのお客様もそのようなお悩みをお持ちの方でした

お客様が初めて当店へお越しいただいたのは、今から約4年程前のことでした。
初めてご来店いただいた時は、髪が多くて広がるのがお悩みとのことでした。
なのでご自分でも毎回梳いてもらうのが当たり前だと思われていたようで、毛先15cm位がペラペラになるまで穴が開くほど梳かれていて、表面の髪も上から短めにレイヤーを入れていたせいでモコッとしていました

それから5カ月前にパーマをかけたそうですが、すぐに取れてほとんどかかっていなかったようです

そこでお直しをしてもらったそうですが、それでも1週間持たなかったようです・・・
いつもこんな状態だったので、ダウンスタイルにすることができず、一本に結んでまとめているしかなかったようです

そこで私はカットで少しでもまとまるようにさせていただいて、フレンチカットグランで毛量調節をさせていただきました

それから定期的にご来店いただいて、カットさせていただいておりました。
因みにカラーはご自分でされていらっしゃいます。
デジタルパーマ施術後の濡れている状態当店へ初めてお越しいただいてから3年半後、初めてデジタルパーマをかけさせていただきました

afterこちらはソーマオイルを1滴つけてハンドブローした状態です。
私は初めてパーマをかけさせていただいたので、すぐ取れちゃったらどうしようかな?と不安でしたが、3か月後に前髪のカットにお越しいただいた時にはしっかりかかっていたので、ホッとしました

更に2カ月後(パーマをかけてから5カ月後)にご来店いただいた時にもパーマがまだしっかりかかっていたので、この分だとカットしない限りしばらく持ちそうですね

今までパーマで成功したことがないとお悩みの方は、是非ご相談してください
スポンサーサイト