fc2ブログ

美容室エンジェルハーツ

北海道道南地区、北斗市にある美容室エンジェルハーツのブログです。
021234567891011121314151617181920212223242526272829303104

デジタルパーマと香草カラーで纏まるように




おはようございます

朝晩、急に寒くなってきましたね

皆さん体調管理に気を付けてお過ごしください





019_20181012081930db8.gif


それでは今日もお客様のビフォー&アフターをご紹介させていただきたいと思います




MM様before MM様before1 MM様before2 MM様before4 MM様before5
Before

こちらの写真は本日ご来店時の様子です。

お客様は6日前に当店へ初めてお越しいただいて、その時はデジタルパーマをかけさせていただきました。

お客様のお悩みは、いつも2ケ月に1度の割合でパーマとカラーをされていたようですが、毎回パーマをかけても濡れている時はかかっているけど、乾かすとパーマがのびてストレートになってしまうことと、前髪がストレートすぎて立ってしまうこと、それから地毛の色と同じ位の色にしたいのに、明るくなってしまうことでした。

ご自宅でのスタイリングは毎晩カーラーを巻いたまま寝て、カールがつくようにしていたようです

乾いてもパーマがちゃんとかかっていて、スタイリングが楽で長持ちするように、デジタルパーマをかけさせていただきました。

パーマをかけてから6日後にご来店いただいた時は、こちらの画像のようにきちんとスタイリングされていい感じでした








MM様wet MM様wet1 MM様wet2 MM様wet3 MM様wet4 MM様wet5
シャンプー後の濡れている状態

今回は香草カラーをさせていただきました

お客様のご希望は地毛のお色と同じくらいの暗めの色にしたいことと、できるだけ髪や地肌に負担が少なくなるようにとのことでしたので、香草カラーをオススメさせていただきました


こちらの画像は、香草カラー終了後にシャンプー&トリートメントをし終わって、タオルドライして濡れている状態です。








MM様after MM様after1 MM様after2 MM様after3 MM様after4 MM様after5 MM様after6
After

ソーマオイルを1滴つけて、ハンドブローした状態です

いつも乾かすとパーマがのびて真っ直ぐになってしまっていたようですが、デジタルパーマだとハンドブローのみでもこんな感じになります

気になっていた白髪と、明るくなっていた中間部分のお色も毛先に合わせたので、しばらくは大丈夫だと思います

お客様は、「全然イヤな臭いがしなかったし、全然沁みなかった」とおっしゃっていたので、私も安心しました








MM様flash MM様flash1 MM様flash2
フラッシュ撮影時
 

ツヤツヤです






香草カラーはこのような方にオススメです


* ヘアカラーを繰り返してきたせいで傷みが酷くなったので、明るいヘアカラーをやめて地毛の色に戻そうかな・・・と思われている方。

* ヘアカラーをするといつも沁みてお困りの方。

* ヘアカラーの臭いが苦手な方。

* 暗めの色にしたいのに、いつも明るくなってしまうとお悩みの方。

* 白髪を染めたいけど、パサついたり傷みが気になる方。

* 髪にハリ・コシ・ツヤを求めている方。




香草カラーの特徴


特徴1 、髪本来が持つ自然なツヤで輝く髪へ。

天然由来の植物成分(植物生薬)がキューティクルを整え、 髪本来が持つ自然なツヤを引き出します。


特徴2、 ふんわり仕上げるハリとコシ。

天然由来の植物成分(植物生薬)が髪質を強くさせ、ハリ・コシを与えます。


特徴3、 髪と頭皮にやさしい。

多彩な髪色を表現するために必要な化学成分以外は一切使用しないからこそ、髪へのダメージは最小限に抑えることができました。
さらに天然由来の植物成分が無駄な皮脂と汚れを除去し、頭皮を健康に整えてくれます。


特徴4、 回数を重ね、色持ちの良さを実感

『香草カラー』を繰り返し施術した髪は強度が増し、褪色の少なく 色持ちのいい髪へと変化します。















スポンサーサイト



【 2018/10/11 (Thu) 】 ヘアカラー 香草カラー | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

きゅーちゃん

Author:きゅーちゃん
はじめまして。北海道北斗市七重浜(函館の隣町)でひとり美容室「美容室エンジェルハーツ」を経営しております。

Flashカレンダー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR