fc2ブログ

美容室エンジェルハーツ

北海道道南地区、北斗市にある美容室エンジェルハーツのブログです。
0812345678910111213141516171819202122232425262728293010

デジタルパーマでゆるふわ

こんばんは

今日はパーマについて書かせていただきたいと思います


当店には今までパーマで良い想いをしたことがないから、パーマなんて二度とかけないとパーマのトラウマになってしまったお客様が沢山いらっしゃるので、そのようなお客様にもパーマの良さをわかっていただきたいと思いましたので、簡単にご説明させていただくことにしました



今の時代、流行りのヘアスタイルはゆるふわなパーマスタイルが主流となっております

毛先ワンカールやコテで巻いたような大きなカールのパーマスタイルは、デジタルパーマがオススメです

反対にバブル時代に流行ったような根元からしっかりとかかったソバージュやウェーブスタイルは、コールドパーマが最適です




パーマの種類の中でも一番パーマの持ちが良いのは、デジタルパーマになります。

髪質にもよりますが、一度かけたところは多少ゆるくはなりますが、ほとんど取れることがありません。
形状記憶パーマとも呼ばれるのはこの持ちの良さからきています。


また、髪が濡れた時のカールのでかたと乾かした後のウェーブ、カールの差があまりないこともデジタルパーマの良さです。
濡れている時と乾いた時のウェーブ差が少ないので、スタイリングが苦手な方にもオススメです。

またヘアアレンジもし易いので、朝スタイリングに時間がかけられない方にもオススメです。






IS様before IS様before1 IS様before2 IS様before3
Before

こちらのお客様は、お子様の時から担当させていただいております。

いつからご来店いただいていたんだろう?と気になったので、古いカルテを引っ張り出して調べてみたところ、19年前から担当させていただいておりました

その頃は保育園に通われていたと思いますが、今では立派な社会人で私とも大人の会話ができるようになり、時の流れを感じます

今日は3回目のデジタルパーマをかけにご来店いただきました。
因みに前回のパーマは1年9カ月前、初めてのパーマは更に2年前にかけていただいておりました。

ヘアカラーはいつもご自分でされていらっしゃいます。

前回のパーマが楽だったので、同じ感じをご希望とのことです。









IS様cut IS様cut1IS様cut2 IS様毛玉
カット終了後

結べる位の長さまで切らせていただきました。

そして重いので軽くして欲しいということで、フレンチカットグランをさせていただきました。








IS様parm IS様parm1IS様parm2
デジタルパーマ終了後の濡れている状態







IS様after IS様after1 IS様after2 IS様after3
After

ソーマオイルを1滴つけて乾かした後、クリームタイプのワックスを少しつけて仕上げました。

前髪だけ軽くブローしましたが、パーマをかけた部分はブラシやコテを使ってブローは一切しておりません。








IS様flash IS様flash1 IS様flash2 IS様flash3
フラッシュ撮影時

これで髪を結ぶのもシャンプーやスタイリングも楽になりそうですね













スポンサーサイト



【 2018/09/24 (Mon) 】 デジタルパーマ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

きゅーちゃん

Author:きゅーちゃん
はじめまして。北海道北斗市七重浜(函館の隣町)でひとり美容室「美容室エンジェルハーツ」を経営しております。

Flashカレンダー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR