皆さん、こんばんは。
今日は今年一番の暑さだったようで、最高気温は29.9℃に達したみたいですね!
私は朝から外に出ていないのでわからなかったのですが、外のお仕事の方や屋外でのスポーツや作業をされている方は熱中症に気をつけて下さいね!
さて、今日は長年気に入ったパーマにならなくてお困りだったお客様をご紹介させていただきたいと思います。

before
こちらのお客様は今まで当店でデジタルパーマを3度かけていただいておりました。
前回は9ヶ月前にデジタルパーマをかけていただいたのですが、まだ毛先にはパーマが残っているようです。


after
今回は短くして、毛先にふんわりパーマをかけてみました。
襟足のところは短くてデジタルパーマをかけることができなかったので、コテパーマをかけました。
ブローは一切していません。
ソーマオイルをつけてハンドブローのみの仕上がりです。

フラッシュ撮影時
当店にいらっしゃる前は普通のコールドパーマをかけられていたようですが、お客様にはデジタルパーマの方が合っているように思いましたので、コールドパーマとデジタルパーマの違いをお話しさせていただいて、毎回デジタルパーマをかけさせていただいておりました。
今までパーマで気に入ったことがなかったようですが、それはお客様と美容師さんの意思の疎通が上手くいかなかったせいかな?と思いました!
私にはお客様がお困りのことや、こうなりたいといった要望が通じたようなので、今ではお客様もパーマの恐怖心がなくなったようです。
こちらのお客様のように今まで何度パーマをかけても思い通りにならないとお困りの方は、是非相談してみて下さい!
デジタルパーマは熱処理をすることにより形状記憶が可能になるので、立体感のあるゆるふわパーマをかけることができます。
また普通のコールドパーマと比べても持ちが良いです。
平均半年は皆さん保っているようです。
頻繁にパーマをかける必要がないので、長い目でみたら髪にもお財布にも優しいと思います。
縮毛矯正をかけてある髪にもかけることができるので、シャキーンッとしたストレートが苦手な方にもオススメです。
スポンサーサイト