こんばんは

当店には連日髪の傷みに悩まされていて、毎日スタイルが決まらなくてお困りの方からのお問い合わせが続いております

一刻も早く何とかしてあげたい気持ちではいるのですが、なかなかご希望に日時にご予約をお受けすることができず、皆様にはご迷惑をお掛けしております

しかし安易な気持ちで対応させていただくことができなかったので、修正にはそれなりの時間が必要となります

そのためご予約の日までガマンしていただくのも恐縮でしたので、その間少しでも纏まるようにご自宅でケアしていただくことが大事になってきます

もし当店へご来店いただけるようでしたら、ホームケアでオススメの商品だけでも先にご購入いただいて、毎日のスタイリングが楽になるようにしてみませんか?
いきなり現品の購入は・・・とおっしゃるお客様のために、ダメージヘアの方専用のホームケア商品を2週間分ほどセットにして販売させていただくことにしました

使ってみたいお客様はお気軽にお問合せください

私が自信を持ってオススメするスタイリング剤ソーマオイル
ソーマオイル
店頭小売価格 100ml 4、500円(税込 4,820円)
7種類の植物性天然ピュアオイルが髪やお肌の内側までしっかり浸透。
シリコンと界面活性剤を使わない新感覚のベタつかない万能オイルです。
* ソーマオイルプレミアムは、効能効果は同じですが、軽さと香りの違いとなります。 ソーマオイルはこんな方にオススメ! 髪がパサついてツヤがない
髪がギシギシして硬い
髪にハリがない
髪を乾かすのに時間がかかる
アイロンが手放せない
肌の乾燥が気になる
※1プッシュで約0、5ml出ます。
ライト感覚のソーマオイルプレミアム

ソーマオイルプレミアム各
店頭小売価格 100ml 4、500円(税込 4,820円)
効能・効果はソーマオイルと同じ
ソーマオイルと比べると軽い感覚
爽やかな甘めの香水調の香り
※1プッシュで約0、5ml出ます。
ソーマオイルとソーマオイルプレミアムの違いは、単純に重さ、軽さ、香りの違いとなります。
お客様のお好みによりお選びください。
Hair care※ ソーマオイルの効果を実感して頂くために、シリコン等コーティング剤が入ってないシャンプーで洗髪されることをオススメします。
潤ってるのに軽いと感じるサラサラ髪に・・・
使い方約半プッシュを手の平に出してよく伸ばし、シャンプー後のタイルドライした髪に毛先から中心に塗って髪全体に馴染ませ、ドライヤーで乾かして下さい。(髪の乾きが早くなるのを実感いただけると思います。)
頭皮から健康な髪に・・・(ヘッドスパとして)お風呂に入る前の乾いた頭皮に1~2プッシュを塗ってよく揉みこみ少し時間をおいてシャンプーして下さい。
アイロンやコテの保護剤として・・・アイロンやコテをする前に0、5プッシュを手のひらで伸ばして、髪に馴染ませてからアイロンやコテを使用します。
熱の浸透力が格段に上がりますので、設定温度は150℃以下でお使い下さい。
Facial,Skin care忙しい毎日でもしっとりもちもちのお肌に・・・
クレンジング後にマッサージをする感覚でソーマオイルを使って洗顔してください。
お使いの化粧水をしたあと、美容液感覚でオイルを少し顔にのせてください。
(※化粧下地としても使えますので、この工程をしていただくと効果的です)
週に1度のご褒美に・・・ お風呂上がりにお使いの化粧水をしてからソーマオイルを1プッシュ塗ってホットタオル(濡れタオルを電子レンジで温める)で3分ほど時間をおいて下さい。
肘やひざ、手の甲や指先などカサカサしている部分に塗っていただくとしっとりします。
また手荒れの予防としてもお使い頂けます。
※お肌に合わないときは、ご使用を中止し、ご購入されたサロンにお話の上、皮膚科専門医にご相談頂くことをお薦めいたします。
タマセラム

タマセラム
150ml 4,800円 (税込5,180円)
髪に塗った後、そのまま、お肌までも綺麗に、しなやかに。
今までとは全く違う洗い流さないトリートメント、髪の美容液です。
使い方シャンプー後、タオルドライした髪の傷みが気になる部分を中心に1プッシュ手の平で伸ばしてから塗布後、ドライヤーで乾かしてください。
更に乾燥するようでしたら、再度上から半プッシュ~1プッシュ塗布してください。
熱を加えると効果的です。

こちらのヘアカタログにも掲載されております。
当店も取扱店で掲載していただいております。
何を使っても纏まらないとお困りの方は、是非お使いになってみてくださいねっ。
スポンサーサイト