おはようございます

あんなに寒くて天気が悪かったのに、7月に入ってから急に真夏の暑さになりましたね

私は夏が好きなので暑くても全然平気ですが、暑さが苦手な皆様は体調を崩されないよう気を付けてお過ごしください

ところで梅雨時期のジメジメした感じもクセ毛さんにとっては大変な毎日だと思いますが、連日の暑さで汗をかくような時期もせっかくブロー

してバッチリと思い会社や学校へ行ったら、クセが出てボサボサ

&爆発

なんてことはありませんか?
そんな時は縮毛矯正やストデジがオススメです

暑い日にドライヤーをかけて汗だくになるのは大変ですよね?
そんな時はお手入れが楽ちんな施術をされるのもひとつの方法です。
今日は当店へ3年半程前からご来店いただいてるお客様のビフォー&アフターをご紹介させていただきますので、クセ毛でお悩みの方の参考になればいいな・・・と思います

before
こちらの画像は本日ご来店時に撮らせていただいたものです。
2ヵ月半程前に顔回り+前髪+トップのみリタッチで縮毛矯正されていて、全体をリタッチで縮毛矯正されたのは10ヶ月程前でしたので、中をめくって見るとこんな感じでご自分のクセが出ている状態でした。

カット後
今回は先に10cm程カットさせていただきました。
濡れている状態でもおわかりだと思いますが、2ヵ月半程前に縮毛矯正させていただいた部分はストレートの状態を維持していますが、前回施術していない部分はクセが出ているので、今回は全体をストデジさせていただくことにしました。
ストデジ後
ストデジ終了後の濡れている状態です。

after
ソーマオイルを毛先中心に付けてドライヤーで根本中心に乾かした後、毛先にマジックカーラーを4本巻いてみたらこんな感じに仕上がりました。
クセものびて、毛先もふんわりできたと思います。

フラッシュ撮影時
フラッシュ撮影したら、こんなにツヤツヤです!
これで朝のスタイリングも楽になるといいですね


クセ毛と一言で言っても、いろんなタイプのクセ毛のお客様がいらっしゃいますので、クセの特徴や今までの髪の履歴などお伺いして、お客様に合ったお薬の調合や施術をしなければ良い結果を出すことができません
当店には今まで縮毛矯正で一度も綺麗にクセがのびたことがないとか、本当は毛先をふんわりさせたいけど真っ直ぐすぎる縮毛矯正しかしてもらえなかったなど、様々な悩みを抱えたクセ毛のお客様が沢山いらっしゃいます。
そのようなお客様の共通点は、皆さん難しい髪質だということがわかってきました。
このようなお客様は、マニュアル通りの施術をしても良い結果にならないように思います。
当店ではお客様からじっくりお話を伺い、試行錯誤しながらできるだけお客様のお悩みを軽減できる方法を模索しながら毎回全力でやらせていただいております。
そのため通常よりもかなりお時間がかかる場合がございますので、できるだけお時間に余裕を持ってご予約いただけますようお願い致します。
お客様のお役に立てるよう日々頑張っておりますので、お客様もどうぞご理解・ご協力の程宜しくお願い致します

スポンサーサイト