おはようございます

今日は待ちに待ってた商品がやっと当店にも入荷したので、ご紹介致します

これを使うようになってから髪がまとまるようになって、ふんわり軽くなった、自然なボリュームが出るようになったなど、お客様に大好評の
DO-Sシリーズから待望のスタイリングシリーズが発売になりました

今までワックスやムースなどのスタイリング剤に慣れていらっしゃったお客様にオススメできるスタイリング剤がなかなかなかったのですが、素髪に移行されたお客様にも自信を持ってオススメできる商品を作っていただきました。
勿論今までのDO-Sのスタイリングジェルやヘアクリームなどでご満足いただいているお客様はそのままお気に入りのスタイリング剤をお使いいただいて構いませんが、ムースやワックスなど使いたかったお客様は是非こちらを試してみてください。

基本はこの3種です。
ウェーブやパーマでのカールスタイルにピッタリな スタイリングムース(左上)
動きのあるスタイルやショートにばっちり クリームワックス(右上)
ストレート、ナチュラルスタイル、ふわゆるウェーブなどに スプレーワックス(右下)

そして ベースになるスタイリング剤を自分好みにバージョンUPするための トッピング剤3種類
DO-S理論での ヘアスタイリングの基本は
水 油 糊です。
潤いを与える アクア(水) (右上)
しっとり落ち着きの オイル(油) (左)
ハリやセット力をUPする セット(糊) (右下)
この6種類を自在に組み合わせることで、お好みのスタイリング剤を作っていただければと思います
例えば
ウェーブスタイルでムース使うけど ダメージでパサパサ
そんな時は ムースにアクアやオイルを好みでトッピング・・・
広がりやすい髪だから 毛先にオイルをちょっぴりつけた上からスプレーワックスでスタイリング・・・
それで、伸びてきたら少しずつオイルを少なく調整してヘアスタイルを長持ちさせちゃう♩
天候だって その時の気分だって、自分好みにスタイリング剤を作っちゃう♩
化粧台や洗面台の上に 沢山のスタイリング剤並んでいませんか?
ヘアスタイルをチェンジするたびに 美容師さんにオススメされて
全部使い切らないうちに また新しいスタイリング剤購入・・・
このムース ちょっと 重たいんだよね・・・
このスプレーワックス ちょいベタつくんよね・・・
そんな 悩みも 自分で調整できたら いいんじゃないでしょうか?

香りが青りんごのようで爽やかです。
そしてご覧のように泡がしっかりとしています。

ボサボサで写真出すのも躊躇する位酷い、私の洗いっぱなしの状態です。
ちなみに約5か月前にデジタルパーマを掛けました。
濡れているとこんなにテロンテロンです。

DO-Sスタイリングムースをつけてから、ドライヤーで持ち上げるように乾かすとこんな感じでボリュームが出ます。
これはこれで軽くていいのですが、傷みが酷い私の髪には少し物足りない感じです。
傷みが酷くない方にはこれだけで十分だと思います。

パサつきが気になる私はムースの上から更にオイルとアクアをつけてみました。
潤いは増したのですが、その分ボリュームが落ちたみたいです。
今回発売になったDO-Sスタイリングシリーズは、ご自分でお好きなようにカスタマイズできるので、もっとセット力が欲しいなと思った時にはSETを追加するとか、パサつきを抑えたかったらオイルやアクアをプラスするとか、色々アレンジできるのが特徴です。
まずは当店でお好みの仕上がりを是非試してみてくださいっ


左から ワックス 1940円
アクア 1080円
オイル 1080円
セット 1080円
スプレーワックス 2160円
スタイリングムース 1940円
スポンサーサイト