皆さん、こんばんは

今私は眠気と戦いながらブログの更新を必死でしているので、誤字脱字があったらスミマセン


卒業式も終わり、初めてパーマをかけてみようかな?と思われるお客様に向けて、今回はデジタルパーマのご紹介をさせていただきたいと思います。
まず、普通のパーマとデジタルパーマ、私の場合どっちがいいのかな?とおっしゃるお客様のために簡単にご説明させていただきますね。
普通のパーマをオススメする場合は?
デジタルパーマは熱を使うため根元にはかけられないので、根元を立ち上げたり、根元からしっかりかけたい場合には、やはり普通のパーマ(コールドパーマ、クリープパーマ)が向いています。
他にもワッフル系などの細かいウェーブが欲しい場合も普通のパーマをオススメします。
デジタルパーマをオススメする場合は?
デジタルパーマはスタイリングが簡単なので、これまで普通のパーマをかけて自宅で上手にスタイリングできなかった方や、あまりスタイリング剤を付けたくない方にオススメです。
普通のパーマでは難しかったゆるふわで大きなカール感や巻き髪のようなカール感を出すことが可能なので、そのようなヘアスタイルを希望されるお客様にオススメです。
Before
こちらのお客様は今回が人生初のパーマです。
いつもコテを巻いて巻き髪にされていたようです。

左 施術前のシャンプー後 右 デジタルパーマ施術後

After
ネジネジして乾かした状態です。
手触りも柔らかく、ふわふわです。
勿論ブラシを使うブローなどは一切していません。

因みにお客様が希望されたスタイルはこんな感じです。

もし上手くネジネジして乾かすことができない場合は、完全乾燥の手前で
マジックカーラーを巻いていただければ、プルンとしたカールが出るのでオススメです。
32mmのサーモローラーが欠品してご迷惑をお掛けしておりましたが、再入荷しました。
ご希望のお客様は1本からのバラ売りをしておりますので、お気軽にお問合せください。デジタルパーマ・・・13650円
高校生まで・・・9550円
スポンサーサイト