こんばんは

先日、息子が今年の春まで習っていた英語教室の先生から、「今週の木曜日にハロウィンパーティーがあるので来ませんか?」と言うお誘いを受けました



急遽息子に仮装させることになったのですが、今から用意するのは間に合わないと思って、2~3年前に北海道グリーンランドで開催されるドラゴンボールショーに着ていくためのコスプレ衣装が確かあったはず…と思い出して、クローゼットから衣装を見つけて早速息子に着せてみたところ、ちょっと小さめだけど何とか着ることができたので、明日のハロウィンパーティーはこれで行かせることにしました


ドラゴンボールのベジータです。
因みにこの衣装は私の手作りです。
小さい頃は色々なコスプレをさせるのが好きで、いろんな物を作っては着せていました。
でもこのヘアスタイルにする時に前髪を上げたらクセが出てきて、クルンクルンとしてまとまりが悪かったので、急遽前髪からサイドにかけて縮毛矯正することにしました。
Before

すっかりBefore写真を撮り忘れてしまったので、前回の施術前の写真を載せておきます。
こんな感じでいつも特に右側の前髪のクセが強いんです。
After

クセの強かった部分も綺麗に伸びました。

そして縮毛矯正していない部分とも馴染んでいると思います。

ちょこっとワックスをつけたらこんな感じになります。
いつもは弱アルカリ矯正をしているのですが、今回はより自然な感じで髪の負担も抑えたかったので、
酸性矯正をしてみました。
当店の縮毛矯正のこだわり
酸性矯正とは???
今までは縮毛矯正もパーマも、髪への負担の多いアルカリ性の薬剤が主流でした。
髪はアルカリに非常に弱い性質なので、これまでは髪への負担が大きく、パーマや縮毛矯正の傷みの原因となっていました。
酸性矯正をすることによって、アルカリ成分を一切含まずパーマや縮毛矯正ができるので、髪への負担がとても少なく、ダメージを最低限に抑えた縮毛矯正が可能になりました。
酸性矯正は独特のツヤと弾力、サラサラとしたやわらかい感触が最大の特徴です。
縮毛矯正と聞くと髪の根元からペタンコになり、不自然なまでの真っ直ぐな毛先で、ショートの方はカッパのような仕上がりになってしまうこともありました。
従来のアルカリ性の矯正剤はクセを伸ばすため、髪のコシをなくすまで薬を効かせてからクセを真っ直ぐに伸ばしていました。
なので施術方法によっては髪の弾力がなくなり、不自然な真っ直ぐすぎる仕上がりになったり、髪の根元からペタンとしてしまいました。
しかし酸性矯正は髪の弾力やコシを残しながらクセを伸ばすことができるので、髪が持っている根元の立ち上がり
を残す事ができます。
また、髪の弾力が残ることで矯正した髪でも自然な感じに仕上がりになります。髪のダメージでお悩みの方はお気軽にお問合せください。
スポンサーサイト