今日は当店で7月に導入した
「炭酸システム」についてご説明させていただきたいと思います

すでに当店で体験されたお客様も沢山いらっしゃいますが、まだ体験されていないお客様にも知って
いただきたかったので、できるだけわかりやすくご説明したいと思います


まず炭酸システムとはどういう物かと言いますと、シャンプー台のシャワーから
炭酸泉が出るようになるという物で、通常はシャワーからお湯が出ていますが、切り替えるとシュワシュワッと
炭酸泉に変わるんです

"“炭酸泉”とは、炭酸ガス(二酸化炭素)が溶け込んだお湯のことで、別名「ラムネのお風呂」とも言われています。
日本の温泉法では、お湯1リットルに炭酸ガスが0.25g以上(250ppm)溶けたものが炭酸泉と定義されており、その中でも、1000ppm以上のものを高濃度炭酸泉と言います。
炭酸泉は、濃度が高ければ高いほどその効果を発揮すると言われています。
炭酸泉は、他の温泉には無い独自で明確な作用があることが医学的にも証明されており、各方面において広く活用されています
人の髪や肌は弱酸性なので、炭酸泉を掛けることによってイオンバランスとペーハーバランスが整うので、
髪はサラッサラ、お肌はツルッツルになるんです

実際にシャンプーも何も付けないで炭酸泉だけで頭を洗うと、皮脂やスタイリング剤などが落ちて
アクのような汚れが浮いてきます


この後、DO-Sシャンプーで洗うとサラッサラの素髪になって、頭皮も髪も軽くなります


T2sysの炭酸泉でシャンプーするとT2sysで作る炭酸水は弱酸性で肌のpHにとても近いため、
シャワーをかけるだけで髪や肌のpHバランスを整える事ができます。
炭酸泉はpH4.5~4.8で、T2sysのシャワーを浴びる事により肌を素早く等電点に持っていき、
髪の表面のキューティクルや肌の角質が整い、髪や肌の面が滑らかになり、適正な水分保持が
可能になるため
髪のサラサラ感や肌のしっとり感を出す事が出来るのです。
汚れを確実に落とす炭酸に含まれる二酸化炭素は肌や髪に付着した皮脂や汚れに付着して肌から
引きはがす効果があり、お湯で洗うよりはるかに汚れを落とす力があります。
炭酸を使う事により、髪や肌に付着した汚れを素早く落とすため、お湯や石鹸の消費量が少なくてすみます。
人間の皮脂は身体を保護する為にありますが、過剰な皮脂に汗や汚れが吸着しますと酸化してしまい、
雑菌の繁殖や臭いの原因になります。
その結果肌のpHバランスが崩れ、肌のトラブルの原因になります。
炭酸はその原因を素早く取り去り、一番健康で清潔な髪や肌にリセットする効果が高いのです。
通常のお湯はpH7前後であり、肌から見ればアルカリよりになります。
つまり、お湯だけでも肌の等電点は崩れタンパク質は劣化してしまうのです。
清潔な肌は全てのベースになります。
血行を促進させる炭酸に含まれる二酸化炭素は酸素の25倍の浸透力があると言われています。
炭酸泉を浴びることにより、肌から毛細血管に二酸化炭素が取り込まれます。
その結果、血液中のヘモグロビンが酸素を放出してしまい軽い酸欠状態になります。
そうなると脳から更に血液を送り込まれるように指示が出ます酸欠を補う為に血管が拡張され
さらに多くの血液が送り込まれると、そこの部分の血流が良くなり、代謝を高めることができるのです。
結果として、36℃前後のシャワーでも血行促進が良くなり、肌のキメを整えるため保湿と保温
が可能になります。
清潔で血流が良い肌と、適度な水分を保持して表面が整った髪は全ての美容のベースになるものです。
炭酸は人間本来の美しさである
、素肌と素髪を作り出すものです。

私はこれがやりたくて、炭酸システムの導入を決めました

ご自宅で体験されたいお客様にはこちらがオススメです



当店の炭酸泉システムはこちらです。
スポンサーサイト