fc2ブログ

美容室エンジェルハーツ

北海道道南地区、北斗市にある美容室エンジェルハーツのブログです。
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

ヘアカラーの色味

今回は、ヘアカラーの色味についてお話させていただきます

各メーカーで色の呼び方が少しづつ違っていますが、基本的な色合いは変わりませんので、当店で使っているカラーでお話させていただきます。

ヘアカラーには大きく分けて、二つの色に分かれます。

暖色系寒色系という二つに分けて表現することが多いかと思います。

暖色系というのは、オレンジやブラウン、ピンクやベージュといったような赤系の色を中心とした色味です。
あったかみのある色
という事で暖色なんて呼ばれています。


一方、寒色系の色というとアッシュやプラチナ、ミント(マット)、ゴールド(イエロー)などのちょっと寒々しい色という事で寒色という風に呼んでいます。

アッシュという色は、グレー(灰色)が混ざった感じの色で、発色は少しくすんだ感じの色に仕上ります。

また、マットはグリーン系の色でグリーンぽい色になります。が、見た目でグリーンになるわけではなくて、透かしてみるとグリーンぽいという感じです。

男性が好んでするのは、どちらかといえばこちらの寒色系の色で、特にアッシュなんかが人気があります。
あまり派手にならず自然な感じに仕上るところがいいようです。

女性の場合だと、寒色系の色の場合、少しさみしくなるので暖色系のブラウンやピンク、オレンジなどを混ぜて使う事が多いです。

milbon_ordeve_02.jpg


秋と言えば、やはり暖色系のホッコリした暖かみのある色が好まれるようです。

ブラウンやオレンジ、ベージュなどの色をベースにしてバイオレットやラベンダーなんかを混ぜて深みを出したり、ベージュにオレンジでオレンジベージュにしたりと、ほっこり系の色味が良い感じです。

色の明るさも、それほど明るくしないので色の明るさで言えば8番か7番ぐらいがちょうどいいかも。

でも、カラーは人それぞれ好みもあるので、最後は自分の好きな色をしとけば間違いないですが・・・

スポンサーサイト



【 2012/10/17 (Wed) 】 ヘアカラー | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

きゅーちゃん

Author:きゅーちゃん
はじめまして。北海道北斗市七重浜(函館の隣町)でひとり美容室「美容室エンジェルハーツ」を経営しております。

Flashカレンダー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR