皆さん、こんばんは

突然ですが、
「風の時代」って最近良く耳にしませんか?
初めて聞いたとおっしゃる方へ・・・
2021年「風の時代」とは?2020年12月22日に「グレート・コンジャンクション」が発生。
これは1年で地球を1周する木星、約29年で地球を1周する土星が重なる配置になる現象です。
星の配置を読む西洋占星術では、とても珍しい現象です。
木星と土星の接近は20年に一度のサイクル、現在から200年、この「グレート・コンジャンクション」の多くは「地の星座(牡牛座、乙女座、山羊座)」で発生。
しかし、2020年の「グレート・コンジャンクション」は
「風の星座」で発生します。
これが
「風の時代」と言われる由縁です。
風の星座は、双子座、天秤座、水瓶座で、今回の「グレート・コンジャンクション」は
「水瓶座」で発生します。
そして今後200年の間は「風の星座」での発生が続くのです。
地の星座は、経済や社会など「物質」を表す星座。
一方で、風の星座は、情報や自由など「思考」を表す星座です。
風の時代になると、物質的な「モノ」から、思考的な「コト」に豊かさを感じるようになっていきます。
ウィズコロナ・アフターコロナの時代ウィズコロナ・アフターコロナの時代では、常識にとらわれない「自由」な発想と「情報」を駆使した方法によって生き抜いていくことが大切になってきそう。
お金よりも「知恵」「知識」が人々を引きつけて、大きな力となるのです。
2020年後半は社会的な「正しさ」や「ルール」が重視されていく時期。
個性や自由さを主張する中でも「マナーを守る」という基本的な部分が見直されて行きそうです。
時代が変わる兆しを強く感じるのは、2020年12月22日の「グレート・コンジャンクション」で、言わば「風の時代」の幕開け。
価値観のパラダイムシフトによって、幸せの定義が揺れ動きます。
2022年下半期、2023年からは「冥王星水瓶座時代」の波が訪れ、その時代は2024年から2044年まで約20年間続くと言われています。
風の時代ばかりに目が行きがちですが、数年後には革命家たちが「逆転」する流れに。
風の時代に生きやすい星座風の時代で最も生きやすい流れになっていくとされているのは、風のエレメントである、
双子座・天秤座・水瓶座です。
この3つの星座は、元々風の時代の気質を備えているので、自分らしさを発揮しやすくなるんだとか。
水瓶座は個性を尊重し、俯瞰(ふかん)的な広い視点を持つプロデューサーのイメージ。
そして水瓶座の対極にある獅子座は、クリエイティブで情熱に溢れた自己表現の星座でアーティストのようなイメージです。
このようにお互いに相手がいないと成り立たないので、それぞれが自分を持って相手と共有することが大切!ということなんでしょう。
当たり前の話ですが、1人の力なんてたかが知れています。
みんなで力を合わせて、全員が主役という考え方でやっていくことが大切です!
風の時代に入り、縁が切れるのは仕方が無いことなのかも知れません。
エネルギーと同じように縁も変わることがあるからです。
合わない人とは縁を切り、距離を置く。
「個」を大切にする風の時代において、価値観が違う人と無理をしてまで、ずっと一緒にいる必要がなくなるのなら、より自分らしく自由で楽しい時間を増やせそうですね!
一方で
自分の価値観に共感してくれる人と、不思議とご縁がつながるケースもあるそうです。
風の時代では、固定概念や「すべき」「しなければならない」がなくなるので、本当の意味で一緒にいたい人と時間を分かち合える時代になるのかもしれませんね。

つまり何が言いたいかと言うと、2021年からは
「風の時代」、「水瓶座の時代」に入ったということ・・・
実は私
「水瓶座」なんです

しかもインドの伝統療法であるアーユルヴェーダの体質診断(ドーシャチェック)では、
「ヴァータ(風タイプ)」なんです
勝手にこれからは私の時代がやってきたと思っています

これを聞いたのは最近のことですが、今年の1月頃からこれからはコロナとうまく付き合っていかなくちゃいけないな・・・と思い、そのために私ができることは何か?と考えた答えが、お客様に安心してお越しいただける環境作りをすること。
そして髪だけじゃなく、心や身体もスッキリして明日からまた頑張ろうと思っていただけるようにすることでした。
それから直ぐに行動を起こし、先日ようやく2カ月かかってコロナ対策を強化して、リニューアルオープンの日を迎えることができました

長くなりましたので、私の想いは次回へと続きます・・・