fc2ブログ

美容室エンジェルハーツ

北海道道南地区、北斗市にある美容室エンジェルハーツのブログです。
0812345678910111213141516171819202122232425262728293010

消費税率改定に伴う価格変更のお知らせ

日頃より、当店をご愛顧いただきありがとうございます。

令和元年10月1日から実施される消費税増税に伴いまして、10月1日から施術料金及び店販商品料金における消費税分の改定をさせていただくこととなりました。

つきましては、下記の内容をご確認いただき、ご理解賜りますようお願い申し上げます。


■CUT■

シャンプー+カット+ブロー 大人 ¥4,510
シャンプー+カット+ブロー 小・中・高生 ¥3,150
カット+ブロー 幼児 ¥2,200
前髪カット ¥770



■PARM■(シャンプー+カット+ブロー込)

クリープパーマ ¥11,550~
デジタルパーマ ¥14,300~
部分クリープパーマ ¥4,950~
ストレートパーマ ¥11,550~
縮毛矯正 ¥19,250~
ストデジ(縮毛矯正とデジタルパーマ同時施術) ¥21,450~
ボリューム落とし、質感矯正 ¥8,800~



■COLOR■

アルカリカラー(白髪染め、オシャレ染め)¥6,050~
カット+アルカリカラー ¥9,900~

香草カラー ¥7,150~

ウィービング・スライシングカラー ¥2,200~
ハイライト・ローライト ¥2,200~

ヘアマニキュア ¥6,600~

ハナヘナまたはジアミン入りヘナ ¥8,800~
(新生毛2㎝以内のリタッチのみ ¥6,600~)

ハナヘナトリートメント ¥3,300~

リタッチ部分アルカリカラー+既染部ハナヘナ ¥9,350~

カット+リタッチ部分アルカリカラー+既染部ハナヘナ ¥13,200~



■塗るだけヘナ■

ナチュラル(オレンジ)毛先まで全体染め
ショート・・・¥4,950
ミディアム・・・¥5,500
セミロング・・・¥6,050
ロング・・・¥6,600


ナチュラル(オレンジ)2cm以内のリタッチ
ショート・・・¥4,400
ミディアム・・・¥4,950
セミロング・・・¥5,500
ロング・・・¥6,050



■OPTION■

シャンプー ¥1,100
ブロー ¥1,650
セット ¥1,870
アップ ¥3,300~



*毛量や髪の長さ、痛みの度合いなどによってプラス料金をいただく場合もございますので、予めご了承願います



新メニュー
スポンサーサイト



【 2019/09/30 (Mon) 】 メニュー | TB(0) | CM(0)

消費税率変更に伴う価格変更のお知らせ

日頃より、当店をご愛顧いただきありがとうございます。

令和元年10月1日から実施される消費税増税に伴いまして、10月1日から施術料金及び店販商品料金における消費税分の改定をさせていただくこととなりました。

つきましては、下記の内容をご確認いただき、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

【現 行】税抜き価格+消費税(8%)
  ↓
【改 正】税抜き価格+消費税(10%)


お客様からお預かりした消費税は国へ納税させていただく分でして、決して便乗値上げではございませんので、ご理解の程宜しくお願い致します。


材料代やその他もろもろも増税や値上げがありまして、大変心苦しいのですが施術料金の改定をさせていただきます。
(基本料金は今までと変わりありません)


お客様にはご迷惑をお掛けしますが、これからも髪の毛に負担のかかりづらい薬剤など良い品物こだわって使用していきたいと思いますので、ご理解いただければと思います。

より一層皆様へのサービス向上に努めてまいりますので、これからも引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

何かご不明な点ございましたら、お気軽にお尋ねください。
宜しくお願い致します。

ストデジ+明るめの白髪染め

皆さん、こんばんは

昨日、一昨日と暑かったですね

この暑さの中朝から自転車であちこち遊びに行っていた息子が、夕方に帰ってきたら軽い熱中症になってしまったようでグッタリしていたので、応急処置をして早めに寝かせました

明日は元気になって学校へ行けるといいのですが・・・

今日よりも更に気温が高くなり、明日は30℃まで上がるようですので、皆さんも熱中症には気を付けてくださいねっ




b_illust_70_0M_201909022301182e7.png




今日はなかなか時間が取れず、しばらく放置していた私の母のストデジ&カラーをご紹介させていただきたいと思います

部分のストデジで纏まるように前回のブログ記事



YS様before YS様before1YS様before2YS様before3YS様before4
Before

あれからまたかなり放置していたので、こうして見たらほぼクセの状態です







YS様after YS様after1YS様after2YS様after3YS様after4
ストデジAfter

今回は全体にストデジしてから、少しカットもしました

これでまたしばらくは大丈夫だと思います

今日はカラーする時間がないので、また後日ということでガマンしてもらうことにしました








YS様flash
フラッシュ撮影時










b_illust_70_0M_201909022301182e7.png

ストデジ施術から1カ月後


   
リタッチカラー終了後

早く染めてあげようと思いながら、あれから1カ月が経ってしまいました

次はいつできるかな
【 2019/09/08 (Sun) 】 縮毛矯正 ストデジ | TB(0) | CM(0)

ヘアドネーションからのデジタルパーマ

皆さん、こんばんは

今日も昨日に引き続き、お客様のビフォー&アフターをご紹介させていただきたいと思います



b_illust_70_0M_201909022301182e7.png



今日ご紹介のお客様は以前こちらの記事でも紹介させていただきましたが、クセ毛さんの超ロングヘアで最近では当店で2度の縮毛矯正をされていて、ご自宅でカラーとハナヘナをされていらっしゃいました

以前ご紹介させていただいた記事はこちらになります

高明度のカラー&ウィービング&セルフハナヘナ毛の縮毛矯正  







KH様before KH様before1 KH様cut 
before→ヘアドネーション

左のご来店時の画像は、髪を結ばれていたので結び癖がついている状態でした。

真ん中の画像はヘアドネーションをする前の下準備です。

ひとまず白いゴムの上でカットした状態が右の画像です。
前回の縮毛矯正から7カ月半経過しているので、新しく生えてきたクセの部分は8センチ程になります。









KH様cut1 KH様cut2 KH様cut3  KH様cut4 KH様cut5 
カット終了後 

カット&フレンチカットグラン施術後の状態です








KH様after KH様after1 KH様after2
デジタルパーマ終了後

今までお客様は他店様で何度かパーマをかけてこられたようですが、毎回気に入らなくてご自分で市販のストレートパーマ剤を使ってパーマを取ってしまっていたようです

因みにデジタルパーマの場合、ムースなど固まるタイプのスタイリング剤は必要ありませんので、シャンプー後の濡れた状態の髪にソーマオイルを1滴だけつけて、ドライヤーでハンドブローするだけでまとまると思いますので、お手入れも楽だと思います

今回は気に入っていただけるといいのですが・・・








KH様flash
フラッシュ撮影時

十何年ぶりにここまで短くされたようですが、パーマがかかっていることで髪を結んでも楽で可愛くなると思います

しばらくは短いヘアスタイルも楽しんでもらえたらいいな・・・と思っています


589-0_20190903210334116.jpg




【 2019/09/02 (Mon) 】 ヘアドネーション | TB(0) | CM(0)

セルフヘナされているお客様のヘアカラー

こんばんは

今日は定休日だったので1週間ぶりに日中外へ出掛けたのですが、9月だというのに暑かったですね

でも朝晩は涼しくなってきたので、風邪ひかないように気をつけましょうね




b_illust_36_0M.png


さて今日は、ご自宅でヘナされているお客様にヘアカラーしたらどうなるのか?画像を交えてご紹介させていただきたいと思います


AR様after AR様after1 Ar様after2 AR様after3 AR様after4 AR様after5 
After

いきなりのafter画像ですが、こちらは3か月半前に当店でデジタルパーマとヘアカラーをされてから、ご自宅でその間ハナヘナ(ナチュラル)をされて2時間程放置されていたということで、新しく生えてきた部分が3.5センチ程でそこから毛先まで綺麗なワインレッドになっている状態で、今回はカットと根本から3.5センチ位までリタッチカラーをさせていただきました。

こちらがカラー終了後、3カ月半前のデジタルパーマをハンドブローで仕上げた状態です。

ヘナをされていても問題なく染まっているのがおわかりいただけますでしょうか?


たまにヘナをしているとカラーができないというのを耳にすることがありますが、天然100%の純粋なヘナでしたら問題ありません(アッシュやマットなど寒色系にされたい方は注意が必要です)が、インディゴが混じっている物やケミカルヘナの場合は明るく染めることができませんので、ご自分の髪で明るくヘアカラーできるのか不安な場合は相談してみてください







AR様flash AR様flash1 AR様flash2 AR様flash3 AR様flash4 AR様flash5 AR様flash6
フラッシュ撮影時
 
こちらのお客様のような髪質の方は、ヘナを繰り返しているとオレンジからワインレッドのとっても綺麗なお色になるので、周りの方からも「ツヤツヤだね」とか、「綺麗な色だね」と褒められることが多いようで、私も嬉しく思います


ヘナは元々の髪質や履歴、傷み具合で色の出方がお一人お一人違ってきます

他にもヘナされているお客様の仕上がりを当店のブログから、カテゴリ→ハナヘナでご覧になっていただければと思います

【 2019/09/02 (Mon) 】 ヘアカラー | TB(0) | CM(0)

セルフヘナされているお客様の縮毛矯正

皆さん、大変ご無沙汰しておりました。

今年の夏は蒸し暑くジメジメとして嫌だな~と思っていたら、あっという間に9月になってしまいました。

残暑が厳しいようなので、皆さん体調管理に気を付けてお過ごしください。




b_ornament_69_2M_20190901204915184.png



今日は久しぶりにお客様のビフォー&アフターをご紹介させていただきたいと思います。





KT様before KT様before1 KT様before2
Before

こちらのお客様が当店へ初めてお越しいただいたのは、今から4年半程前のことでした。

ご来店当初はロングヘアで、セルフカラーをされていらっしゃいました。

当店ではボブにしたり、思い切ってショートヘアにしたり、今までできなかったヘアスタイルに挑戦していただいておりましたが、2年程前から少しずつのばしてきて、気が付いたらこんなに長くなっていたとおっしゃっていました。

せっかくここまでのばしたので、そのうちヘアドネーションをされてみては?と提案させていただいて、次回にでもヘアドネーションされることになりました。


今回はしばらく縮毛矯正されていなかったこともあり、そろそろ纏まらなくなってきたようですので、新しく生えてきた部分の縮毛矯正をさせていただくことにしました。
(中間から毛先の前回縮毛矯正した部分の状態が悪くなかったので、生えてきた部分のみ縮毛矯正させていただくことにしました)

因みに毛先のオレンジ色の部分は、以前ご自分でヘアカラーされていたところで、根元から毛先まで全体にその上からヘナをされていたので、毛先の明るく染めていた部分がオレンジになっていました。







KT様after KT様after1 KT様after2 KT様after3 KT様after4 KT様after5
After

これでしばらくお手入れも楽になると思います!

次回はヘアドネーションをして、久しぶりに短くするのが楽しみですね。

589-0_2019090221482759e.jpg



【 2019/09/01 (Sun) 】 縮毛矯正 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

きゅーちゃん

Author:きゅーちゃん
はじめまして。北海道北斗市七重浜(函館の隣町)でひとり美容室「美容室エンジェルハーツ」を経営しております。

Flashカレンダー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR