デジタルパーマは熱処理をすることにより形状記憶が可能になるので、立体感のあるゆるふわパーマをかけることができます。
また普通のコールドパーマと比べても持ちが良いです。
平均半年は皆さん保っているようです。
頻繁にパーマをかける必要がないので、長い目でみたら髪にもお財布にも優しいと思います。
縮毛矯正をかけてある髪にもかけることができるので、シャキーンッとしたストレートが苦手な方にもオススメです。
◆ビビリやダメージ毛の方のスタイリング方法◆
① まず初めにお湯を流しながら指の腹で地肌マッサージします。
これをするしないでシャンプーの泡立ちに影響しますので是非試してみて下さい。
② 私がオススメするDO-Sシャンプー、又はフォレストシャンプーを適量手の平に出しシャンプーします。
この時指の腹で地肌マッサージするようにやさしく洗ってください。
③ 泡を毛先に染み込ませて、優しく荒めのブラシや櫛で梳かして少し時間を置いて(1分程)流して下さい。
④ DO-Sトリートメントまたはラメールトリートメントを毛先中心に塗布後、優しく荒めのブラシや櫛で梳かして1~2分置いたらよく流します。
⑤ タオルドライ後、ソーマオイルまたはタマセラムを毛先中心に塗布後、根本中心にドライヤーで乾かし、髪の根元から毛先に向かって斜め45度ぐらいの位置からドライヤーの温風を当てながら反対の手で髪を引っ張ったり、梳かしたりしながら乾かします。
⑥ 毛先などパサつきが気になる時は、更にソーマオイルやタマセラムを重ね付けして終了です。
| HOME |
Author:きゅーちゃん
はじめまして。北海道北斗市七重浜(函館の隣町)でひとり美容室「美容室エンジェルハーツ」を経営しております。