fc2ブログ

美容室エンジェルハーツ

北海道道南地区、北斗市にある美容室エンジェルハーツのブログです。
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

髪の傷みでお悩みの方へ、オススメのホームケア

こんばんは


当店には連日髪の傷みに悩まされていて、毎日スタイルが決まらなくてお困りの方からのお問い合わせが続いております

一刻も早く何とかしてあげたい気持ちではいるのですが、なかなかご希望に日時にご予約をお受けすることができず、皆様にはご迷惑をお掛けしております

しかし安易な気持ちで対応させていただくことができなかったので、修正にはそれなりの時間が必要となります

そのためご予約の日までガマンしていただくのも恐縮でしたので、その間少しでも纏まるようにご自宅でケアしていただくことが大事になってきます

もし当店へご来店いただけるようでしたら、ホームケアでオススメの商品だけでも先にご購入いただいて、毎日のスタイリングが楽になるようにしてみませんか?

いきなり現品の購入は・・・とおっしゃるお客様のために、ダメージヘアの方専用のホームケア商品を2週間分ほどセットにして販売させていただくことにしました

使ってみたいお客様はお気軽にお問合せください




b_ornament_147_0M.png

私が自信を持ってオススメするスタイリング剤



ソーマオイル


201506262059493c6_2018062722594642d.jpg
ソーマオイル

店頭小売価格 100ml 4、500円(税込 4,820円)



7種類の植物性天然ピュアオイルが髪やお肌の内側までしっかり浸透。
シリコンと界面活性剤を使わない新感覚のベタつかない万能オイルです。

* ソーマオイルプレミアムは、効能効果は同じですが、軽さと香りの違いとなります。



ソーマオイルはこんな方にオススメ!

髪がパサついてツヤがない
髪がギシギシして硬い
髪にハリがない
髪を乾かすのに時間がかかる
アイロンが手放せない
肌の乾燥が気になる

※1プッシュで約0、5ml出ます。




ライト感覚のソーマオイルプレミアム
2015062621000442d_20180627225944a89.jpg
ソーマオイルプレミアム各

店頭小売価格 100ml 4、500円(税込 4,820円)


効能・効果はソーマオイルと同じ
ソーマオイルと比べると軽い感覚
爽やかな甘めの香水調の香り

※1プッシュで約0、5ml出ます。



ソーマオイルとソーマオイルプレミアムの違いは、単純に重さ、軽さ、香りの違いとなります。
お客様のお好みによりお選びください。



Hair care

※ ソーマオイルの効果を実感して頂くために、シリコン等コーティング剤が入ってないシャンプーで洗髪されることをオススメします。


潤ってるのに軽いと感じるサラサラ髪に・・・



使い方

約半プッシュを手の平に出してよく伸ばし、シャンプー後のタイルドライした髪に毛先から中心に塗って髪全体に馴染ませ、ドライヤーで乾かして下さい。(髪の乾きが早くなるのを実感いただけると思います。)



頭皮から健康な髪に・・・(ヘッドスパとして)
お風呂に入る前の乾いた頭皮に1~2プッシュを塗ってよく揉みこみ少し時間をおいてシャンプーして下さい。



アイロンやコテの保護剤として・・・

アイロンやコテをする前に0、5プッシュを手のひらで伸ばして、髪に馴染ませてからアイロンやコテを使用します。
熱の浸透力が格段に上がりますので、設定温度は150℃以下でお使い下さい。





Facial,Skin care

忙しい毎日でもしっとりもちもちのお肌に・・・

クレンジング後にマッサージをする感覚でソーマオイルを使って洗顔してください。

お使いの化粧水をしたあと、美容液感覚でオイルを少し顔にのせてください。
(※化粧下地としても使えますので、この工程をしていただくと効果的です)




週に1度のご褒美に・・・

お風呂上がりにお使いの化粧水をしてからソーマオイルを1プッシュ塗ってホットタオル(濡れタオルを電子レンジで温める)で3分ほど時間をおいて下さい。

肘やひざ、手の甲や指先などカサカサしている部分に塗っていただくとしっとりします。
また手荒れの予防としてもお使い頂けます。


※お肌に合わないときは、ご使用を中止し、ご購入されたサロンにお話の上、皮膚科専門医にご相談頂くことをお薦めいたします。




b_ornament_147_0M.png

タマセラム

698451_ac8850ea1ea7429db25b1b1a49f2f606~mv2_d_2830_3996_s_4_2

タマセラム

150ml 4,800円 (税込5,180円)


髪に塗った後、そのまま、お肌までも綺麗に、しなやかに。
今までとは全く違う洗い流さないトリートメント、髪の美容液です。



使い方

シャンプー後、タオルドライした髪の傷みが気になる部分を中心に1プッシュ手の平で伸ばしてから塗布後、ドライヤーで乾かしてください。
更に乾燥するようでしたら、再度上から半プッシュ~1プッシュ塗布してください。

熱を加えると効果的です。




64147-9_s.jpg
こちらのヘアカタログにも掲載されております。

当店も取扱店で掲載していただいております。



何を使っても纏まらないとお困りの方は、是非お使いになってみてくださいねっ。
スポンサーサイト



【 2018/06/27 (Wed) 】 髪の傷み | TB(0) | CM(0)

ビビリ毛でお悩みのお客様は長期戦(続き②)

KC様before000 KC様before001 KC様before003 KC様before004 KC様before005 KC様before007 KC様before0008
before

前回の記事の施術から半年弱経ちました。

その後、カット+カラーで2回ご来店いただいております。
(初めてご来店いただいてから7カ月後になります)

当初の予想よりも早くいい感じになってきました

これもお客様が私のアドバイス通り、きちんとお手入れをしてくださったからです





KC様after000 KC様after001 KC様after002 KC様after003 KC様after004 KC様after005 KC様after006
after

今回も縮毛矯正+カラーに加え、ウィービングをさせていただきました。

来年には念願のストデジができそうですね
私も楽しみです






KC様flash000 KC様flash001
フラッシュ撮影時

いつも長時間お付き合いいただいて、本当に恐縮してしまいます

でもその分手抜きは一切せず、精一杯頑張らせていただきますので、今後共どうぞよろしくお願い致します








【 2018/06/24 (Sun) 】 ビビリ毛 | TB(0) | CM(0)

ビビリ毛でお悩みのお客様は長期戦(続き①)


先程の記事のお客様の2ヵ月後の様子をご紹介させていただきたいと思います



KC様before KC様before11 KC様before1 KC様before2 KC様before4 KC様before5 KC様before6 KC様before7
before

2ケ月で大分伸びたような感じがしました。
(お客様も「伸びるのが早くなった」とおっしゃっていました)

前回修整しきれなかったビビリ部分が、やはり悪さをしているようです







KC様after KC様after1 KC様after2KC様after3 KC様after6KC様color
after

今回は前回修整しきれなかった部分のビビリ修整をやらせていただきました。

そして目立ってきた根本部分のカラーの見えるところを中心に部分的にやらせていただいて、更に前回よりも短くしてもいいとおっしゃっていただいたので、ショートヘアにさせていただきました。

前回よりもビビリ部分はましになったでしょうか?
完全になくなるには、あと数ヶ月はかかりそうですが・・・

【 2018/06/24 (Sun) 】 ビビリ毛 | TB(0) | CM(0)

ビビリ毛でお悩みのお客様は長期戦になります!

皆さん、こんにちは

今日、明日と久しぶりの連休で、朝から普段できないことを色々こなしていました

忙しいけど明日も休みだと思うと、頑張れちゃうんですよね


ところで当店はここ数年、髪のお悩みを抱えたお客様に多数ご来店いただいておりましたが、ここのところまたビビリ毛でお悩みの方や、いつまで経っても髪の傷みから解放されることがないとお困りのお客様からの相談が増えているように感じます

特にそのような状態に陥ってしまうお客様は、クセ毛の方が大多数です

クセ毛の方は長年縮毛矯正をされて来られていることが多く、更にカラーもされている方が一番最初に縮毛矯正した時はものすごく感動したのに、回を重ねる毎に段々とクセも伸びなくなり、毛先はバサバサと広がってまとまらなくなり、最後に施術した時にはとうとう限界に達してビビリ毛になってしまうというような感じではないでしょうか?


そのような状態のお客様が当店へ藁をも縋る想いでご来店いただいたお気持ちは、本当に心が痛くなるほどわかります

何とかしてあげたい気持ちは誰よりもあるとは思いますが、正直他店様でどのような施術をされてきたのかわからないので、私はお客様からのお話を伺って毛を見たり触ったりして判断していますが、正直正解がわかりません

長年同じようなお悩みのお客様を施術させていただいてきた経験と勘で仕事をしているので、一度でバッチリ100点満点の施術を希望されるお客様は申し訳ございませんがお断りさせていただいております

その日は私にできる精一杯のことをやらせていただきますが、ビビリ毛になってしまった場合はその部分をカットするのが一番です

でもお客様の中にはビビリにされた美容室でお直しをお願いしてもカットやトリートメントしかしてもらえず、更にホームケアの商品まで買わされた・・・と、もうこれ以上1ミリも切りたくないと切実に訴えて来られることが多かったので、そのような場合はビビリ修整をさせていただくこともございます。

但しお客様にご理解いただきたいのは、ビビリ修整をしても元の綺麗な状態に戻すことは不可能です。
今よりも少しでも扱い易くなればいい・・・とおっしゃっていただいたお客様にしかできないとても繊細な施術となりますので、どうか過剰な期待だけはしないでください

一度では良くならなくても、お客様は「来たときに比べたら全然いい」とおっしゃって笑顔で帰られるので、長い目でいつかご希望のヘアスタイルができる日を一緒に作り上げていきたいと思って仕事をしています。

このような私の考えにご賛同いただけるお客様は是非ご相談してみてください。



019.gif


長くなりましたが、初めてご来店いただいた時にビビリ毛でお困りだったお客様のビフォー&アフターをご紹介させていただきたいと思います


KC様before00 KC様before01 KC様before02 KC様before03 KC様before04 KC様before05 KC様before06 KC様before07 KC様before08 KC様before09 KC様before10 KC様before11 KC様before12 KC様before13 KC様before14 KC様before15
before

こちらのお客様が当店へ初めてご来店いただいたのは、今から7カ月前のことでした。

その時の髪の状態は、前髪、顔回り、サイド、トップの根本1㎝から毛先までビビリ毛で大変お困りのようでした。

今まで何年も3カ月ごとの縮毛矯正とカラーをされていたにもかかわらず、縮毛矯正した翌日からクセが伸びていないせいでご自分でストレートアイロンでセットされていたとのことでした。
加えてカラーもきちんと染まっていなかったようです。

お客様は美容師さんからご自分の髪質や体質のせいで仕方がないと言われてきたせいで諦めていたようですが、私にはそんな感じはしませんでした。

お客様と色々話し合った結果、できるだけ悪い部分をカットして、少しずつまとまるようにしていく方向で、早くても悪い部分がなくなるのは1年後だとお伝えして、それまでできるだけ悪いことはしないでご自宅でのケアも私のアドバイス通りやっていただけるとの了解を得ることができましたので、今回はカット、カラー、縮毛矯正、ビビリ修正とフルコースで施術させていただくことにしました。







KC様cut00 KC様cut01 KC様cut03 KC様cut04 KC様cut05 KC様cut06 KC様cut07 KC様cut08
カット後

ご来店時お客様はストレートアイロンで上手にセットされていたので、ビビリが誤魔化されていましたが、カットをしたらビビリ部分が出てきました





KC様after00 KC様after01 KC様after02 KC様after03 KC様after04 KC様after05 KC様after06
after

少し短くさせていただきましたが、完全にビビリ部分をカットすることはできませんでした

でも今までよりは少しは扱いも楽になると思いますので、気長にお付き合いいただけるといいな・・・と思いました。







KC様flash00
フラッシュ撮影時





* 長くなりましたので、続きは次の記事で・・・


【 2018/06/24 (Sun) 】 ビビリ毛 | TB(0) | CM(0)

ストデジで自分らしいヘアスタイルに

こんばんは

ようやく暖かくなり、過ごしやすくなりましたね
明日から少しずつ気温が高くなるようです


クセ毛の皆さんは、梅雨時はジメジメして髪が纏まらないし、暑くなると今度は汗でボサボサと広がっちゃいますね・・・
そんな時は縮毛矯正やストデジがオススメです


今日はここ数年似合うヘアスタイルが見つからず、アホ毛で纏まらないことがお悩みのお客様のビフォー&アフターをご紹介させていただきます


UT様before UT様before1 UT様before2 UT様before3 UT様before4
Before

こちらのお客様のお悩みは、ここ数年自分にはどんなヘアスタイルが似合うのかわからなくて、ショートヘアからただ何となくのばしていたら、こんなに長くなってしまったとのことです。

他にはそんなにクセは強くないのですが、アホ毛が悪さをして纏まらないのがお悩みで、ご自分でヘナされていたようです。
因みに縮毛矯正やパーマやヘアカラーはされていらっしゃいませんでした。

それからどこの美容室でも「硬くて、多い・・・」といつも言われていたので、ご自分でもそう想い込まれていたようですが、私にはそう感じませんでした。

「今は何をやったらいいのかわからないので、今回は全てお任せで」とのことでした。

当初は縮毛矯正の予定でしたが、私にはお客様はストレートよりも毛先がふんわりとした「できる大人の女性」といった感じのスタイルの方がお似合いだと思いましたので、急遽ストデジに変更させていただきました。

そして髪質が硬いと思われていたので、少しでも手触りが良くなって、滑らかな質感にしてあげたいと思い施術させていただきました。






UT様毛玉 UT様wet UT様wet1 UT様wet2
カット&ストデジ終了後の濡れている状態

左上の毛玉は、フレンチカットグランで毛量調節して取れた分です。

濡れている状態はこんな感じです。






UT様after UT様after1 UT様after2 UT様after3
After

ソーマオイルを毛先に1滴つけて、ドライヤーで根本中心にブワ~っと乾かした後、毛先を軽くねじって持ち上げた所にドライヤーを当てて乾かしたらこんな感じの仕上がりになります。

特別ブラシを使ったブローやコテを使ったセットなどは必要ありません。






UT様flash UT様flash1 UT様flash2
フラッシュ撮影時

今回は初めてのご来店でしたが、私を信用して全てお任せいただいたので、お気に召していただいたか心配でした

お悩みだったアホ毛も解消し、手触りも良くなったかな?と思いますので、ご自宅でのお手入れも楽になるといいのですが・・・




初めてのお客様で似合うスタイルにお任せしたい・・・とおっしゃる場合は、できるだけ普段着ている服装でご来店ください

そしてこれだけはやめて欲しいなど、NGなことは伝えてください

できるだけお客様の魅力を引き出せるようにアドバイスさせていただきますので、宜しくお願い致します






【 2018/06/22 (Fri) 】 縮毛矯正 ストデジ | TB(0) | CM(0)

お花が咲いて、イチゴも成りました。

おはようございます🌞

4月に植えたお花やイチゴがようやく成長しました💐

今年は寒かったり、暖かかったりと温度差が激しく、せっかく植えたお花が枯れかかっていたので心配していましたが、なんとか無事に咲いてくれました🌼

実は私、いつも枯らしてしまうので、お花を育てるのは苦手ですが、今年は看板を設置したこともあり、お花を植えてみようかと思いました。





実はこのお花の半分は福袋で購入しました。

何のお花を選んだらいいのかわからなかったので、種類やお色はお任せしました。

そして足りない分は自分で後から買い足しました。




このように届いた時にはお花が咲いていない状態だったので、咲くまでどんなお花なのかわからないのもまた楽しみでした!

でもどんなお花が咲くかわからないので、どの組み合わせで寄せ植えしていいのか不安でもありました…

他にもまだ蕾が沢山ついているので、長く楽しませてもらえたらいいな~と思っています。


【 2018/06/22 (Fri) 】 日常のこと | TB(0) | CM(0)

ソーマオイルをお使いのお客様へ


皆さん、こんばんは。

当店で人気のスタイリング剤「ソーマオイル 」について、数名のお客様からお問い合わせがありましたので、改めてこちらでもご説明させていただきます!



実は私も2年程前に、いつものソーマオイルのお色と違うことに気が付き、メーカーさんに問い合わせをさせていただいておりました!






以下が私が質問させていただいた内容です。

「昨年の10月に頼んだソーマオイルですが、中身の色がいつもだったら黄色っぽいのですが、今新品を出したらピンクだったのですが、使用には問題ありませんか?

確認の為2本開けてみたのですが、どちらも同じでした…

1本だけかと思ったら、2本ともピンクだったので…

私の保管方法が悪いのか、それとも何ともないのか不安だったものですから…

宜しくお願い致します。」




そしてメーカーさんからの回答は以下になります。

「お世話になります。元々の色ですが、通常のソーマ・オイルは写真を頂いたような感じのピンク色をしています。
ソーマ・オイル・プレミアムの方は黄色っぽい色をしています。

また通常のソーマ・オイルが保管場所や温度、時間の経過の影響により徐々に色が抜けてソーマ・オイル・プレミアムっぽい色になっていきます。

ですので写真の色は正常ですのでご安心ください。

最初の頃の通常のソーマ・オイルの色が黄色っぽく感じられたのなら、初期のロットに比べて直近のロットは若干ピンク色が濃く感じられる(成分を変えたわけではありません)、弊社側での保管場所の改善、成分を書いたラベルを透明から白色に変えた(これが一番効果が高い)等の影響により色落ちの変化が緩和されているかと思われます。

お客様が使用される段階になると保管場所の管理はできませんので、色落ちの度合いが強くなると思いますが、色が落ちたからといって効果効能に影響を与えるものではなく、全く問題ございませんのでご安心下さい。(常識的な範囲内の期間ではご使用下さい)

上記がメッセージを頂いた事の理由かと思われます。

ご説明不足で申し訳ございませんでした。」




このように私も初期ロットと違うことに不安を感じていましたが、使用には何の問題もないようですので、安心してお使い下さい!

因みに当店では、できるだけ新しい商品をご提供できるようにと、一度に沢山の注文はしないようにしてます。
なので古い商品ではございませんので、安心してお使い下さい。


不安に思われたお客様には、当店の説明不足でご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。


ソーマオイルは髪の傷みが気になるお客様や縮毛矯正、ストデジ、デジタルパーマを施術されたお客様にも大変人気のスタイリング剤です!

お肌の弱い方にもオススメでしたので、是非お試しください。



【 2018/06/19 (Tue) 】 ソーマオイル | TB(0) | CM(0)
プロフィール

きゅーちゃん

Author:きゅーちゃん
はじめまして。北海道北斗市七重浜(函館の隣町)でひとり美容室「美容室エンジェルハーツ」を経営しております。

Flashカレンダー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR