fc2ブログ

美容室エンジェルハーツ

北海道道南地区、北斗市にある美容室エンジェルハーツのブログです。
1012345678910111213141516171819202122232425262728293012

美髪・美肌のためにインナーケアしませんか?

おはようございます

先日から店と家の外壁&屋根の塗装工事をしてもらっているのですが、工事が始まったとたんに雪が積もり、今度は雨の毎日でなかなか工事が進まず、皆様にはまだしばらくの間ご迷惑をお掛けしてしまいそうです

大変申し訳ございませんが、工事期間中は店の隣にある駐車場の店側へお車を停めていただけますよう、宜しくお願い致します

今日は木曜日で当店は定休日となっておりましたが、祭日だったのですね
日曜日以外で家族がみんな休みになることが少ないので、貴重な休みですが朝からケンカをしてしまい、とっても気まずい雰囲気です
この記事を書き終わったら、ラインから「ごめんね」のスタンプでも送ってみようと思います


img_0_201711230832187f1.jpg



さて今日は、珍しくオススメ商品のご紹介をさせていただきたいと思います


アリミノ ビューティースムージー
AM-BT-SMO-150.jpg
¥3200(税抜き)
大匙1杯程度を約100mlの水などに溶かしてお召し上がりください。



美髪・美肌にインナーケア

美容ための食材・成分を配合した業界初* ビューティ訴求飲料。
美髪・美肌に外側からのケアだけでなく、身体の内側からも促す相乗ケア効果。
忙しい女性の毎朝のビューティサポートに。




securedownload.jpg
左がミックスベリーフレーバーを豆乳で溶いた物で、右がレモンハニーフレーバーを水で溶いた物になります。
どちらも粉っぽさがなくて、とっても飲み易いです

当店では長時間の施術のお客様にはお飲物を提供させていただいているのですが、年内はこちらのスムージーも選んでいただくことが可能ですので、試しに飲んでみたいな・・・とおっしゃる方は是非声を掛けて下さいねっ



       
ビューティースムージー動画



こんな方におすすめです

◦髪、肌に弾力の欲しい方
◦毛髪に変化を感じる方
◦爪が薄く、弱く感じる方
◦睡眠不足、偏った食生活の方
◦強いストレスを感じることがある方
◦食事に野菜が少ない方
◦外食やコンビニ弁当の食事が多い方
◦ダイエットで食事制限している方
◦身体が冷えやすい方

美容のためにはアウターケアとインナーケアの両方が必要になり、肌の状態は内側からのケアが6~7割、外側からのケアが3~4割で決まると言われるそうです。
健康な肌のためにも、内側からのケアが重要になります。



インナーケア成分

【スーパーフルーツ5種】

◦ピタヤ・・・食用サボテンの果実。カルシウム・リン・鉄などのミネラルが豊富で、貧血予防に効果があるとされている。
◦マキベリー・・・抗酸化作用や育毛作用、肌の光老化抑制作用など。
◦ゴジベリー・・・薬膳食材として知られ、別名クコの実。カロテン、ビタミン類、カルシウムを豊富に含む。
◦マンゴスチン・・・世界三大美果実の1つ。皮には強い抗酸化作用を持つポリフェノールの1種、キトサンが豊富に含まれる。
◦カムカム・・・コラーゲン生成に必須のビタミンⅭをレモンの25~40倍含む、世界で最もビタミンⅭ含有量が多い果実。

スーパーフルーツには、活性酸素によって細胞をサビつかせてしまうのを抑える抗酸化作用があります。
老化の進行を遅らせてくれたり、肌の調子をよくしてくれる効果が入ったフルーツです。

その他にもコラーゲンやケラチン、ビタミンB2・B6、鉄、亜鉛、銅も含まれています。
また血流や代謝を助けてくれる、フランバンジェノール、黒胡椒エキス、植物発酵エキス、フルーツ酵素、食物繊維、チアシードが含まれています!!


◆美髪、美肌に毎日のインナーケア

アリミノ ビューティスムージーがインナーケアとして優れているのは、「手軽さ」「美味しさ」「実感」だけです。
食材を調理することなく水に溶かすだけでいつでも手軽にチャージ。
フルーツベースのすっきりした甘さとともにおいしく、続けていただけます。
毎日飲み続けることで、2〜3週間後からのビューティ変化を実感して頂けます。



・「手軽さ」・・・水に大匙一杯入れて混ぜるだけ! 材料の準備やミキサーも必要なく、後片付けも簡単。
・「美味しさ」・・・すっきりとした甘さのミックスベリー味。ベリー系の赤い色合いが抗酸化のイメージ
・「実感」・・・美髪、美肌に特化した成分、豊富なエビデンス。 2〜3週間後からのビューティ変化を実感。




試飲の際のご注意

■アリミノ ビューティスムージーには以下のアレルギー物質を含みます。

大豆・ごま・オレンジ・りんご・バナナ・キウイフルーツ・カシューナッツ・くるみ・ゼラチン



【ビューティケアに必要な3要素!】

1.抗酸化:スーパーフルーツで抗酸化
エイジングフルーツ成分

スーパーフルーツにはポリフェノールがたっぷり。
ポリフェノールには強い抗酸化力があります!


2.美容の“素”(ケラチン・美髪ミネラル)
ビューティベース成分


●ケラチン
・毛髪と似たアミノ酸構成 ⇒ 吸収されやすい
・ケラチン配合の商品はなし

●亜鉛
・年齢とともに不足するミネラル
・不足すると抜け毛、髪のハリコシに影響
・2.2mg配合で一日の不足分を補う!(キウイ23個分)

特に、亜鉛は髪にとって大事なミネラル。
加齢とともに髪の毛から失われていきます。


3.血流・代謝ケア
エナジー成分:フラバンジェノール


・フランス南西部ランド地方産の海岸松樹皮を東洋新薬特許製法で抽出した独自素材
・ビタミンCの600倍にも及ぶ高い抗酸化力!
・美容、血流作用において豊富なエビデンス!

※黒胡椒エキスは、フラバンジェノールの吸収を促進し、効果をUP!
スポンサーサイト



【 2017/11/23 (Thu) 】 アンチエイジング | TB(0) | CM(0)

急なお出掛けにも安心!ヘアカラー数週間後の気になる白髪をカバー

皆さん、こんばんは

とうとうこちらでも雪が降ってきましたね
今朝起きたら雪が積もっていて、びっくりしました

これから本格的な冬になりますが、皆さん体調にはくれぐれも気を付けてお過ごしください



img_1_201711192155057c7.gif


早いもので今年も残すところ41日となりました。
皆さんはこれから忘年会やクリスマスパーティーなど、何かとお出掛けの機会も多くなるのではないでしょうか?

そんな時気になるのが髪の毛、特に白髪が気になりませんか?
でも染める時間がなくてどうしよう・・・とお困りの時に最適なアイテムをご紹介させていただきたいと思います



顔回りやてっぺんに白髪が多めの方にはこちらのアイテムがオススメです


スロウ ヘアカラーコンシーラー
throw_concealer.jpg
スロウ ヘアカラーコンシーラー(ライトブラウン、ブラウン)
11g / 2,800円+税


ヘアカラーをしてから数週間後くらいから気になりだす、顔周りや分け目の伸びてきた白髪を、簡単にカバーできる白髪用コンシーラー。
自然な仕上がりで、ベタつきも気にならず、シャンプーで簡単に洗い流すことができます。

まるでファンデーションのように、メイク感覚で忙しい朝や急なお出かけの際にも気軽にご使用いただけるので、次回のヘアカラーまで快適に過ごすことができます。

明るめの髪にはライトブラウン、暗めの髪にはブラウンがオススメです。




【使用方法】

1. 付属のパフにヘアカラーコンシーラーを適量取り、気になる部分に塗布します。

2. 髪の根元から毛先に向かって、軽く撫でるようになじませると自然に仕上がります。

※シャンプーで簡単に洗い流せます。



気になる方は当店に見本がございますので、お気軽にお試しください
【 2017/11/19 (Sun) 】 スタイリング | TB(0) | CM(0)

塗装工事による駐車場変更のお知らせ

おはようございます

いつも当店をご利用いただきまして、ありがとうございます

本日から2~3週間、外壁と屋根の塗装工事を行うため、当店前の駐車場が利用できなくなります
その間は当店横の駐車場(店側)へ駐車していただけますよう、宜しくお願い致します

もしおわかりにならない場合は、遠慮なく声を掛けてください

皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご協力の程宜しくお願い致します


■注意■

駐車場の入り口に鉄のパイプ(単管)が埋まっております。
そこへお車をぶつけないよう、気を付けて停めてください。

初めてのヘナ~セルフハナヘナのやり方~

こんばんは。

今日は久しぶりにヘナの記事を書かせていただきたいと思います


line_konoha03_20171106193807792.gif



20150824230722019_20171106193226558.jpg
ハナヘナとはこの写真の一番前にあるオレンジの袋の物のことを言います


因みに前から2番目がアワル、3番目がハーブブラウン、4番目がハーブマホガニー、5番目がインディゴとなっております。



ナチュラル 100g 1500円 (税込み1620円)、 500g 6700円 (税込み7230円)

アワル 100g 1500円 (税込み1620円)

ハーブブラウン 100g 1800円 (税込み1940円)

ハーブマホガニー 100g 1900円 (税込み2050円)

インディゴ 100g 2000円 (税込み2160円)




今日はハナヘナ(オレンジの袋)をご自宅でやっていただく方法をご紹介させていただきたいと思います



20140826075357d41_20171106201324e9c.jpg
用意するもの

ハナヘナ
ボウル
泡だて器
ゴム手袋
イヤーキャップ
サランラップまたはシャワーキャップ
タオル2枚

あると便利なもの
クロス、ハケ
(傷んでいる方は毛先用にハナヘナオイルやエマルジョン、DO-Sトリートメントもあると効果的)




[広告] VPS


1、ハナヘナを袋からボウルに出し、水またはお湯を3、5倍程入れて泡だて器でダマがなくなるまで良くかき混ぜます。
そしてマヨネーズより少し硬い位で、ゆっくりポタッと落ちる位の硬さにします。

2、スタイリング剤など付けている場合はシャンプーをします。
  何も付けていない場合はシャワーで濡らしてください。
  そしてタオルで水分をふき取ります。

3、ヘナが服につかないようにするため、肩にタオルをかけてください。
  できればその上にクロスをかけることをオススメします。

4、手袋をし、耳にイヤーキャップをつけます。

5、髪が傷んでいる方はDO-Sトリートメントやハナヘナオイルを毛先に付け梳かした後、1のヘナを手袋をした手ですくい取り、トリートメントの場合は毛先中心に、白髪染めの場合は根元からたっぷりと髪が隠れる位の量を付けていきます。

6、付け終わったら髪をひとつにまとめ、サランラップをぐるっと巻くかシャワーキャップを被せ、その上にもう1枚のタオルを巻いて1時間~3時間程放置します。

7、シャワーで洗い流した後、DO-Sシャンプーで洗い、トリートメントをして終了です。




是非お試しください
【 2017/11/06 (Mon) 】 ハナヘナ&美らヘナ | TB(0) | CM(0)

縮毛矯正で内巻きボヴに

こんばんは

とうとう11月になってしまいましたね

今年も残すところあと2ヶ月、お客様のお役に立てるように頑張りたいと思います


wqz4anmLJsfCaQF1509020532_1509021109_2017110122081238d.gif




それでは今日も縮毛矯正のご紹介をさせていただきます

因みにモデルは私の母です (60代)

なかなかやってあげられる時間がとれなくて、こんなに伸び放題です

今回はもう限界のようでしたので、カット+縮毛矯正+カラーのフルコースです

髪質は細い、少ない、クセが強い上に、いつも私の練習台なので、新しい商材が入ると毎回色々試されている複雑な履歴です

母は器用な方ですが、髪だけはいじれないようでいつも洗いっぱなしの状態です
なので縮毛矯正で手入れが楽なスタイルにしてみました。




YS様before1連結
YS様before2連結
YS様after3連結
YS様after4
仕上がりはこんな感じです。
これでしばらく楽になるでしょうか…




友だち追加
【 2017/11/01 (Wed) 】 縮毛矯正 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

きゅーちゃん

Author:きゅーちゃん
はじめまして。北海道北斗市七重浜(函館の隣町)でひとり美容室「美容室エンジェルハーツ」を経営しております。

Flashカレンダー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR