fc2ブログ

美容室エンジェルハーツ

北海道道南地区、北斗市にある美容室エンジェルハーツのブログです。
061234567891011121314151617181920212223242526272829303108

バッサリとショートカットにされるお客様が増えています。

おはようございます

今日から夏休みの学校が多いようですね

町内会で今日からラジオ体操の予定でしたが、あいにくの雨で中止だったみたいです
明日の日曜日は晴れますように・・・



ところで今年の夏はカラっとした日が少なく、毎日気温はそんなに高くないもののジメジメと湿度が高い日が多くて、こんな日はクセ毛さんにとって憂鬱な毎日ですよね

私自身もクセ毛で悩んでいるので、クセ毛さんの気持ちが良くわかります

因みに当店のお客様の約7割程の方がクセ毛さんなので、この時期はみなさん「なんとかして~」と今日・明日にでもやりたいとご連絡をいただくのですが、ここんとこ予約が立て込んでいるためなかなか直ぐに予約をお受けできない状況になっております

なので、「もう限界」となる前に予約情報をご覧になってご予約いただけると助かります





それでは今日もお客様のビフォー&アフターのご紹介をさせていただきます。

WY様long WY様long1 WY様long2
before

こちらのお客様が初めていらっしゃったのは、今から2年前の5月でした。

その時のお客様はクセ毛のせいでどこの美容室へ行っても満足することなく、自分の髪が悪いせいで仕方がないといった感じで諦めているようでした。

でもいろいろお話していくうちに、私にはそんなに諦めることないんじゃないかな?と思えたので、これからは今までできなかったスタイルに挑戦していただけるように少しずつ変えていこうね・・・ということになりました。

お客様の髪の状態はクセで広がってしまうため思いっきり梳かれて毛先がペラペラになり、肩に当たってハネている状態でした。
なので髪を下ろしていることができず、いつも結んで誤魔化すことしかできなかったようです。

そしてカラーもされていましたが、お客様のお悩みを解決するやり方ではなかったようで、それも不満だったようです。

お客様のご希望はとにかく手入れが楽で纏まるように、それから傷んでいない綺麗な髪になりたいとのことでした。
それから本当はロングヘアに憧れているけれど、いつも肩から下まで伸びたことがないとおっしゃっていたので、私は少しずつお客様の理想のヘアスタイルに近づけるようにしていく方向で、今後どうしていけばよいのか相談して決めることにしました。

それからは私のアドバイスをきちんと聞いてご自宅でのケアをされていたこともあり、少しずつ纏まるようになってきて周りの方からも褒められるようになったと喜んでいただけるようになりました


初来店から半年後には念願だったストデジをして、更に可愛くなりました

そして上の写真は初来店からちょうど2年後にご来店いただいた時の物です。
念願だったロングヘアになりましたね
因みにこの4カ月前にストデジしていました。
この時にはできるだけ傷ませないようにとカラーもやめていく方向でいたので、根元の方が黒くなっていて、その先がヘアカラーの名残があります。


WY様cut WY様cut1
そしてロングヘアを楽しまれて満足されたようなので、思い切って短くしてみました。

お客様は生え癖もあるので、ご自宅でもお手入れが楽になるように慎重にカットしました。
これはカットしたての濡れている状態です。



WY様cut2 WY様cut3 WY様cut4
ブローをしたらこんな感じです。




WY様cut5 WY様cut6
WY様cut7
耳にかけたり、アレンジも色々できそうですね。



WY様毛玉
今回切った毛はなんと69g

お客様よりも私の方が「本当に切っても大丈夫?」と不安でしたが、切ってさっぱりしたと喜んでいただいたので、ホッとしました。


 


スポンサーサイト



【 2015/07/25 (Sat) 】 カット | TB(0) | CM(0)

私にはどんな白髪染めが向いているの?

今日は勢いに乗って3件目の投稿です


当店には様々な髪や地肌の悩みを抱えていらっしゃるお客様が毎日いらっしゃるのですが、お一人お一人悩みは千差万別で、カウンセリングなしに簡単にアドバイスさせていただくことはできません

実際に髪や地肌の状態を拝見させていただいて、今までの美容室での施術内容の履歴やお悩みを詳しく伺うことで、今後どのようにしていくのがいいかアドバイスをさせていただいております。

その為特にご新規のお客様には通常よりもカウンセリングの時間を長く取らせていただいておりましたので、時間に余裕を持ってお越しください


最近は長年続けてきたヘアカラーのせいでハリ・コシ・艶がなくなり、髪も傷んでボサボサになり、量も減って地肌が見えて薄くなってきたようで困っていたとおっしゃるお客様が増えてきています。

そのようなお客様からは髪や地肌に負担が掛からない施術をして欲しいとお願いされるのですが、お客様のなりたいヘアスタイルやイメージで施術内容も変わってきてしまうので、これにした方がいいですよと一言で済ますことはできません。

まずご自分の元々の黒髪を明るくしたいのかどうかがひとつのポイントです。

ご自分の髪色よりも明るくしたい場合は通常のヘアカラー、または香草カラーのオキシ使用タイプからお選びいただくことになります。

そこからまた詳しくお話しをお聞かせいただくことで、どちらで染めるか決めることになります。


他にはご自分の元々の黒髪の色と同じ位の明るさ(暗めのお色)で大丈夫だけど、白髪は目立たないように染めたい場合です。

その場合、黒髪を明るくする必要がないので、髪と地肌の負担が掛からない方法で染めるとなると天然100%のハナヘナの1度染め、またはその後インディゴで染める2度染めの方法があります。
これで施術されると、回を重ねる度に白髪は勿論しっかりと目立たなくなっていくのですが、それに加えハリ、コシ、艶が出てきて、皆さん髪にボリュームが出てふんわりしてきたと喜んでいただいております
それに周りの方からも「綺麗な髪だね」って褒められるようになったと嬉しそうですよ

こうやって褒められるようになったお客様もご来店当初は皆さん髪の傷みが激しくて、もうどうしていいのかわからないと諦めていた方ばかりです。


それから黒髪と白髪が同じ位の色でしっかり白髪を染めたいとおっしゃるお客様にはケミカルヘナ、香草カラーをオススメしております。


詳しいことは実際にご来店いただいてから相談して決めたいと思いますが、ご予約の段階でどう言っていいのかわからない場合は相談してから決めたいとお知らせください。


基本的に当店では髪や地肌にできるだけ負担の掛からない施術をオススメしておりますので、どんなことをされるのか不安なお客様も是非一度ご相談ください。
長年の髪の悩みが徐々に解決できるようにお手伝いさせていただいきたいと思いますので、よろしくお願い致します

img2.png
【 2015/07/20 (Mon) 】 ヘアカラー | TB(0) | CM(0)

デザイン縮毛矯正で諦めていたヘアスタイルに挑戦!

今日は縮毛矯正を施術されたお客様を、もうお一人ご紹介させていただきますね。

では早速


before
IY様before IY様before1 IY様before2 IY様before3 IY様before4 IY様before5
こちらのお客様の癖は部位によって違っています。
全体的には大きいウェーブのパーマをかけたようなクセ毛ですが、襟足は細かいクセ毛でチリチリになってしまいます。

あまり真っ直ぐになりすぎて、ペタっとするヘアスタイルはイヤとのことですので、部位で細かく薬の塗り分けとアイロン施術の方法を変えて、縮毛矯正したように見えない施術をさせていただくことにしました。
と簡単に書いていますが、これが結構難易度の高い施術で、片時も気を抜くことができない技術なんです





IY様cut IY様cut1 
まずはカットをさせていただきました。

濡れていると落ち着いているように見えますが、乾くと広がって手に負えなくなってしまいそうなので、丸みのある縮毛矯正をさせていただきます。




IY様color
伸びてきた黒い部分と白い物も気になるので、とりあえず目立つ部分だけカラーしました。




after

IY様after IY様after1 IY様after2 
仕上がりはこんな感じになりました。

ソーマオイルを付けてからざ~っと乾かして、軽くブローするとこんな感じになります。
あとはDO-Sワックスを付けてモミモミと・・・
いかにも縮毛矯正しましたって感じには見えないと思いますが、いかがでしょうか?




IY様flash IY様flash1 IY様flash2
フラッシュ撮影をしたらこんなにツヤツヤです
襟足の細かい癖も伸びたので、お手入れが楽ちんになると思います

長時間お付き合いいただきまして、ありがとうございました





【 2015/07/20 (Mon) 】 縮毛矯正 | TB(0) | CM(0)

不自然な縮毛矯正やめませんか?

こんにちは
今日は月に一度の連休です(毎月第3日月は連休です)

お陰様で息子もようやく元気になり、早速今日は遊びに出掛けていないので、久しぶりに自分の時間が取れました

今日は普段なかなかできないことを少しずつこなして行きたいと思います


wll_c.gif


それでは今日のビフォー&アフターは丸みのある縮毛矯正をされたお客様です。

毎年湿気の多くなる5月~7月は、毎日のようにクセ毛で悩まれているお客様の縮毛矯正やストデジの施術をさせていただいております

縮毛矯正やストデジはとても繊細な施術なので、当店ではかなり時間の掛かるメニューの為、この仕事をさせていただいている時は電話に出られない状況です。
なのでもし電話をされても出ない場合は、また時間を置いてお掛け直しいただくか、メールでのご連絡をお願いしたかったので、どうか皆様ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します


before
MM様before MM様before1 MM様before2 MM様before3 MM様before4
こちらのお客様のお悩みはクセ毛や襟足の生え癖のせいでボサボサになって広がってしまうため、本当は短いヘアスタイルが好きなのにいつもボヴにされて、広がるからとペラペラになるまで梳かれてまとまらないことだったようです。

お客様のご希望は手入れが楽で艶があり、真っ直ぐすぎないヘアスタイルになりたいとのことでした。

それを叶えるには丸みのある縮毛矯正が最適と思いましたので、今回は縮毛矯正と新たに伸びてきた部分が黒くなってきたのが気になるとのことでしたので、カラーもさせていただくことにしました。


after

MM様after MM様after1 MM様after2 MM様after3
あれやこれやと色々して出来上がりがこちらです。

どうでしょうか?
ご希望の艶が出ましたよね?
それから毛先は少し内巻きになるようにしつつ、根元から中間部分はクセが収まるようにストレートにしました。
そして襟足の癖も洗いっぱなしでこんな感じになるようにしました。

これはブワ~っと乾かしてから、軽く表面と前髪だけブローした状態です。
これならお客様もご自宅で再現できるのではないでしょうか?



 MM様flash
そして最後にフラッシュ撮影したらこんなにツヤツヤです
長時間の施術にお付き合いいただきまして、ありがとうございました。



【 2015/07/20 (Mon) 】 縮毛矯正 | TB(0) | CM(0)

夏休みのお知らせ

こんにちは
急に暑くなりましたが、皆さんは体調を崩されていませんか?

うちの息子は日曜日から体調を崩し、毎日39℃の高熱が下がらず月曜日から学校を休んでいます
特に咳や鼻水が出るといった風邪の症状は一切なく、ただ高熱が続き、めまいや吐き気がして食事も喉が通らず辛そうです

病院へ行って診断していただきましたが、特に病名も告げられず、原因が何だかわからなくて困っています

皆さんもお気を付けください



さて、もうすぐ夏休みになりますが、当店も8月に夏休みを取らせていただきます。

皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します

夏休み

8月14日(金)~17日(月)

★七夕祭り★ 是非お子様と一緒にいらして下さい。

皆さん、こんばんは

明日は七夕ですね
当店でも毎年くじ引きなどでお子様のお越しをお待ちしているのですが、今年もその準備に追われ、ようやく今終わったところです

今年はヨーヨー釣りとくじ引きを用意しました
せっせとヨーヨーを膨らませて、笹に飾りつけをしていたらもうこんな時間に・・・
あ~っ、指が痛い

明日は早目に営業を終わらせ、当店の玄関前駐車場でお子様をお待ちしております
時間は大体17時半位~19時位までを予定しておりましたので、お近くの方は是非お子様と一緒にいらしてください。

というわけで、明日は16時半位で営業を終了させていただきますので、ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します

july02.png
【 2015/07/06 (Mon) 】 日常のこと | TB(0) | CM(0)

安いものには安いなりの、高いものには高いなりの理由があるんですね!

こんばんは

今日は早めに店を閉めて、眼科に行かせていただきました

実は2週間ほど前からめまいや頭痛で体調が悪く、その原因は目からくるものだと知りながらもなかなか時間が取れず、毎日頭痛薬を飲んで誤魔化しながら過ごしていました

でもこんな状態が続くと思うと不安で、意を決してレーシックの手術も受ける覚悟で眼科に向かいました。


私は中学生の頃から急に視力が低下し、高校生の頃からコンタクトレンズが手放せない状態になっていました。

裸眼では20cm位までしか見えない程目が悪いのですが、今まではコンタクトレンズを着けると1.0位まで見えるようになっていたので、これで何とか不自由なく生活していたのですが、1年程前からコンタクトレンズが合わなくなり、何度調整していただいてもすぐに合わなくなって困っていました

そのうちこんなに何度も時間を取って診てもらってもダメなら、ネットで安価に購入した方がマシと思うようになり、診察もしてもらわず手持ちのコンタクトレンズと同じ度数の物を買って凌いでいました。

だけどここ数カ月の間は遠くも近くもハッキリ見えなくなり、そのことで肩凝り、めまい、頭痛にも悩まされ、このままでは仕事にも支障をきたすのではないかと思い、今日思い切って診察してもらうことにしました。

ここ数年は平日の休みが取れなかったり、病院へ行く時間を取ることもできなかったために、日曜日や夜仕事が終わってからでも診てもらえるところに行っていましたが、そこはコンタクトレンズ専門で待ち時間も少なく安価だったこともあり、とても重宝していましたが、やはりきちんとした専門の眼科の先生に診ていただくべきでした・・・

それからインターネットで色々調べたところ、もしこのままコンタクトレンズが使えなくなってしまったら、最後はレーシックの手術でも受けなければならないかと思い、地元で手術を受けられる眼科を探してお話を伺ってみることにしました。

実際に受診して先生に今までのことを相談してみたところ、自分に合ったコンタクトレンズをすることで、何の問題もないと言っていただけてホッとしました。

やはり診察も受けずにネットで安易にコンタクトレンズを購入するべきじゃなかったと反省しております。


これはいつも私がお客様にお話しさせていただいていることにも共通するのですが、美容室も今は1000円でカットができるとか、安価に施術できるところが増えたこともあり、お客様に十分なカウンセリングもされないまま短時間でできる施術をされた結果、取り返しのつかない状態にされたとおっしゃるお客様が当店には沢山いらっしゃいます。

そのようなお客様はきちんとお客様のことを考えてくれる美容師さんに出会えないことで、どこの美容室へ行っても失敗するなら安いところでもいいとお考えだったようです。

でもこのままじゃいつまで経っても希望のスタイルになれないばかりか、益々髪の傷みが酷くなり、言われるがままに高いシャンプー&トリートメントを購入し、美容室へ行くたびにシステムトリートメントなど髪に良いと言われることも何でもやってきたのに、全然髪が良くならないと藁をもすがる想いでインターネットで検索して当店を探してご来店いただいたようです。


これは今回の私ととっても似ていますね

やはり安いところは安いなりの理由があり、高いところは高いなりの理由があるということですね

日頃お客様にこんなお話をさせていただいる私が、なんで気づかなかったのだろうか・・・と反省しています


美容室ジプシーのお客様はその違いに気が付いてくださいっ

私は特別技術が上手いとか知識がある訳ではありませんが、お客様おひとりおひとりのお悩みを少しでも軽くできるようにお手伝いできたらいいな・・・と思いながら毎回全力で対応させていただいておりますので、もし髪のことで諦めているのでしたら、一度相談してみてくださいねっ
少しでもお役に立てるように頑張りたいと思います
【 2015/07/01 (Wed) 】 私の想い | TB(0) | CM(0)
プロフィール

きゅーちゃん

Author:きゅーちゃん
はじめまして。北海道北斗市七重浜(函館の隣町)でひとり美容室「美容室エンジェルハーツ」を経営しております。

Flashカレンダー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR