fc2ブログ

美容室エンジェルハーツ

北海道道南地区、北斗市にある美容室エンジェルハーツのブログです。
121234567891011121314151617181920212223242526272829303102
月別アーカイブ  【 2015年01月 】 

ストデジから半年後のデジタルパーマ


おはようございます

今日は久しぶりにお客様のビフォー&アフターをご紹介したいと思います

これからストデジやデジタルパーマをかけてみたいと思われている皆さんは、その後の状態が気になりませんか?

上手くスタイリングができるのかな?とか、数日で質感が悪くなったり、パーマが取れちゃうんじゃないかと不安で試すことができないお客様もいらっしゃるのでは?と思いましたので、今回は半年前にストデジを試されたお客様のその後の様子をご紹介させていただきたいと思います





まずはお客様の初来店時の状態ですが、初めてご来店いただいたのは25年の10月でした。
その時は肩下3cm程のボブで、襟足の部分だけ極端に短くされていて、毛先がドカ梳きされてペラペラでした。

お客様は他店で10ヶ月前にピンピンの真っ直ぐすぎる縮毛矯正をされていたのですが、それがイヤでまた他店でパーマをかけたところ手に負えない状態になりお困りのようでした。

その上ヘアカラーをされていたこともあり、傷みが気になって黒髪戻しをされていたようですが、部分的に褪色してムラになっていました。

本当は丸みのあるスタイルがお好みのようでしたが、どこの美容室へ行ってもただのオカッパにされて、一度も満足されたことがなかったようです

この時はカウンセリングの結果、カットで少しまとまるようなスタイルにさせていただきました。



それから1ヶ月半後(11月)

この時はアゴラインのボブにカットし、丸みのある縮毛矯正をさせていただきました。
今までピンピンの縮毛矯正しかされてこなかったので、とっても喜んでいただきました




1ヶ月後(12月)

前回の縮毛矯正でまとまるようになったので、思い切って短くすることにしました。
この時はリップラインのマッシュボブにしました。
短いスタイルもお似合いで凄く可愛くなりました





1ヶ月後(26年1月)

少しまた伸ばそうかな?ということなので、整える程度にカットさせていただきました。
それから今回からご自分でハナヘナをしていただくことにしました。(セルフヘナ開始)




3ヶ月後(4月)

順調に伸びているのでフレンチカットグランで毛量調節をし、毛先を整え、前髪のカットをさせていただきました。





3ヶ月後(7月)

初めてストデジに挑戦していただきました。
その時の記事はこちらをご覧になってください。
 
ストデジ





6ヶ月後(27年1月)

そして前回のストデジから半年後です。
その間お客様にはご自分でヘナをしていただいていただけです。
カットも半年間しなくても収まっていたということでした。
100before5.jpg
before4.jpg
100before.jpg
100before1.jpg
100before2.jpg
100before3.jpg
before



100after.jpg
100after1.jpg
パーマの掛かり上がりの濡れている状態です。

100after2.jpg
100after3.jpg
100after4.jpg
after
デジタルパーマ&部分的に癖の気になる所だけ縮毛矯正をしました。
スタイリングはドライヤーで根元中心に乾かしたあと、ネジネジしてドライヤーを当てただけです。





100ヘアカタログ
お客様のご希望はこんな感じでしたが、まだ長さが足りなかったので
このまま数ヵ月伸ばしたらこんな感じになるように仕上げてみました。




こちらのお客様のようにご自分のクセのせいでカットだけではまとまらないため、縮毛矯正試されて最初のうちはサラサラ・ツヤツヤで満足していたけれど、ピンピンの不自然な縮毛矯正が嫌でパーマをかけたら、バサバサで手に負えなくなってしまったお客様にストデジは最適な施術方法だと思っています。

但し、髪の毛の傷みが激しく余力の残っていない場合はすぐに施術しても良い結果がでないばかりか、更に悪化させてしまうこともありますので、お客様にはカウンセリングで今後どのように髪の状態が良くなるまで進めていくかという話し合いが重要になってきます。

その際お客様の協力がなければ改善が見込めないので、どうか私のアドバイスを参考にホームケアを頑張ってください。
そうすればその先には憧れの美髪が待っています。

当店にご来店されるお客様の大部分の方々は、今までご希望のヘアスタイルになったことがないとか、いつも自分の髪のせいにされて諦めていらっしゃる方ばかりです。

でもなぜ満足できなかったのか原因を追究することで、大抵のお客様は数か月後にはまとまるようになり、今まで髪の毛がコンプレックスだったお客様も「最近髪綺麗だねって褒められるの~」とお喜びの声を聞かせてくださいます。

私もお客様が嬉しそうに話されている笑顔を見ることでパワーをいただき、より一層皆様のお役に立てるよう頑張ろうという気持ちが湧いてきます。

たかが田舎の一美容師ですが、お客様と信頼関係を築き、末永くお付き合いできたらいいな・・・と思い日々頑張っているこんな私の考えに共感してくださる方がいらっしゃいましたら、一人で悩まずに是非相談してくださいねっ。
少しでもお役に立てればと思っております。

cooltext839323399縮小

スポンサーサイト



【 2015/01/16 (Fri) 】 デジタルパーマ | TB(0) | CM(0)
プロフィール

きゅーちゃん

Author:きゅーちゃん
はじめまして。北海道北斗市七重浜(函館の隣町)でひとり美容室「美容室エンジェルハーツ」を経営しております。

Flashカレンダー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR