おはようございます

大変ご無沙汰しておりました

実は仕事と家事の両立をするのに試行錯誤の毎日だったこと・・・
それから私の判断の誤りで大事なお客様の大切な髪を傷ませてしまい、毎日勉強と検証の毎日だったため、なかなかブログの更新ができない状態でした・・・
私は今まで何処へ行っても髪のことをわかってもらえず、諦めているお客様に少しでも今の状態より良くしてあげたい

諦めて欲しくない

という気持ちで毎回全てのお客様に全力で対応させていただいているつもりですが、時には良い結果を出すことができず、お客様にご迷惑をお掛けしてしまうこともあります・・・本当に申し訳ございません

勿論そのような結果になってしまった場合は誠実に対応させていただきますので、御遠慮なくおっしゃってください。
なぜ今回このような記事を書かせていただいたかと言いますと、当店には連日髪のことで深刻に悩まれているお客様が次々とご来店されます

カウンセリングの段階でこのような髪の状態になってしまったことが辛くて、涙ぐまれてしまうお客様も少なくはありません

私自身も長年髪にコンプレックスがあり、何処の美容室へ行ってもわかってもらえず、結果求めていたヘアスタイルとは程遠い状態になってがっかりすることばかりだったので、お客様の気持ちが良くわかります。
そのため特にご新規のお客様には予約の時間を通常よりも長めに取り、カウンセリングに時間を掛け、今までどのような施術を受けて来られたのか、ご自宅でのスタイリングの仕方や髪の状態を診たりお聞きすることで、解決方法を探っています。
大体はこの時点で何がいけなかったのかを探ることができますが、時には私の予想を遥かに超える深刻な状態のお客様もいらっしゃるために、すぐに良い結果を出せないこともあります

でもそんな時はなぜ上手くできなかったのか毎日勉強し直し、人形の頭で検証したりして、仕方がなかったんだと思わずに、これからお客様の髪を綺麗にしていくにはどうしたらいいのか私も必死に考えています

ですので万が一、一度で上手くいかなくても、できれば2度、3度とご来店いただけましたら、少しずつ良い方向へ向かうよう私も努力しますので、お客様もこんな私でよければお付き合いいただけるといいな

と思っております。
こんな感じで常におひとりおひとりに時間を掛けているため、今はなかなかご予約が取れない状況です

そんな中たまにご予約いただいているのに何のご連絡もなくご来店いただけないお客様がいらっしゃるため、突然無駄な時間ができてしまうこともあります

当日急に体調が悪くなったり、用事ができてしまうことがあってもそれは仕方がないことですので、せめて少しでも早くキャンセルのお電話をいただけますようお願い致します

ひとりでも髪のことで悩んでいるお客様のお役に立てるよう私も日々努力しておりますので、お客様もどうか私のこの思いをご理解していただけますようよろしくお願い致します


ここ数ヵ月全力で頑張ってきた私ですが、自分自身リフレッシュしまた新たな気持ちで仕事に取り組むことができるよう、今月末に少し早めの夏休みを取らせていただくことにしました

皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します
* 27日(日)~30日(水)まで、夏休みをとらせていただくため連休となります。