fc2ブログ

美容室エンジェルハーツ

北海道道南地区、北斗市にある美容室エンジェルハーツのブログです。
021234567891011121314151617181920212223242526272829303104

DO-Sシャントリ使うとこうなります(゚д゚)!

こんにちは

こちらもやっと春らしくなってきたせいで、私も何だか無性に髪切りたくなっちゃって、営業前の早朝から部分縮毛矯正&カットしちゃいました(もちろんひとり美容師なので、いつものようにセルフです)

本当は前髪伸ばそうかな?と思って鼻の辺りまで伸ばしていましたが、前髪と顔周りの部分だけ縮毛矯正したら急に切りたくなって短くしちゃいました

ついでに全体もええ~いっ、切っちゃえって感じでチョキチョキしてたら、何だか中途半端になっちゃったみたい
でもスッキリしたので、これはこれでってことで。

20130329180205加工済み
こうやって見てみると、3日前にやったハナヘナのオレンジがはっきりとわかりますね

半年前まではボサボサの髪でしたが、DO-Sシャンプー&トリートメント、それにハナヘナで随分髪の状態がよくなりました

私以外にもDO-Sシャンプー&トリートメントの効果で髪質が改善された方が沢山いらっしゃいますので、こちらも是非ご覧になってみてください。

 場末のパーマ屋の美容師日記 ファンデーションと舞台化粧ドーランの違い。

036_20120219143835.jpg
DO-Sシャンプー 
200ml ¥1,570
500ml ポンプ ¥3,570

DO-Sトリートメント
200ml ¥1,570 
500ml ポンプ ¥3,570

スポンサーサイト



【 2013/03/29 (Fri) 】 シャンプー | TB(0) | CM(0)

トリートメントって何?

こんにちは。

今日は髪の傷みでお悩みのお客様に是非知っていただきたいことを、こちらのブログでわかりやすく解説していただいているので、皆さんにも是非ご覧になっていただきたいと思います。

    
ブログテーマ[毛髪科学]|ヘアーシップのブログ hairSHIPreborn ブログ

ブログテーマ[DO-S シャンプー&トリートメント]

私自身髪の傷みに長年悩まされ続けてきましたが、半年前からDO-S シャンプー&トリートメントに買え、スタイリング剤もDO-S商品以外使わないで10日~2週間に1度の割合でハナヘナを続けてきたところ、先月辺りから髪の状態がすごく良くなりました。

高価なシャンプー&トリートメントに加え、洗い流さないトリートメントやヘアクリーム、ワックス、スプレー、それに美容室で集中トリートメントもして沢山お金をかけているのに、一向に髪が良くならないとお悩みの方は是非DO-S シャンプー&トリートメント&ハナヘナをお試しください。
o0457057612256416372_20130328121648.jpg
【 2013/03/28 (Thu) 】 髪の傷み | TB(0) | CM(0)

スタンプカード完成

先日、当店の新しいスタンプカードが完成しましたので、皆さんにご紹介致します。

620山崎美友紀様280557-20130305-0153036231-
hana40pt山崎美友紀様280557-20130305-0153036231

私好みに素敵に仕上げていただいて大満足です

今回のスタンプカードは女の子のかわいい名刺印刷 にわふら名刺工房さんにお願いしました。
皆さんも可愛い名刺頼まれてみてはいかがですか?
【 2013/03/18 (Mon) 】 日常のこと | TB(0) | CM(0)

すっぴん素髪とは?

今日は私が皆さんにわかっていただきたいことを、私が美容師としての転機になるきっかけをくれたドエス美容師さん(岡山で美容師をやっている傍ら、薬剤などの開発をしている方です。私が信頼する『DOSシャンプー&トリートメント』の生みの親です。)が、私が皆さんに知っていただきたいことをわかりやすく説明していただいているので、お時間のある方は是非こちらをご覧になってみてください
      
    

素髪 すっぴん髪 って なに?

ヘアダメージ 髪の傷み とは? 

裸髪と素髪・・・

そのとき と ごまかし 


o0457057612256416372.jpg
美容師が口コミですすめるシャンプー 


DO-Sシャンプー 
200ml ¥1,570
500ml ポンプ ¥3,570
1000ml レフィル ¥6,300

DO-Sトリートメント
200ml ¥1,570 
500ml ポンプ ¥3,570
1000ml レフィル ¥6,300

当店でも取り扱い致しております
【 2013/03/18 (Mon) 】 素髪 | TB(0) | CM(0)

美容師としての転機...2

14-line3.gif

最近考えることがいっぱで、blogの更新がなかなか思うようにできず悶々としていました。

先日の記事の続きとなりますが、ドエス美容師さんのブログに出会ってから私の美容師としての考え方が変わり、それからは毎日のように勉強しています

私が美容師になってから今までこんなに夢中で勉強したのは初めてです

そして今はこの仕事にすごく遣り甲斐を感じています。


若い頃は何かをしながら他のことにも目を向けることができたはずですが、今は残念ながら仕事、妻、母親のどれも中途半端で葛藤している毎日です
でも今自分がこんなに何かに打ち込みたいと思うのも長い人生の中でそうあることではないと思ったので、家族に今の私の考えを話し、理解してもらって家庭を犠牲にするかもしれないけど、少し時間をもらえるように協力してもらっています。

そのお陰で来月には札幌で行われる講習会にも参加させていただくこどができそうです。

お客様にはご迷惑をお掛けしますが4月9日~10日は講習会参加のため臨時休業とさせていただきますが、技術向上の為のご理解いただけますよう、宜しくお願い致します。

14-icon2.gif

【 2013/03/16 (Sat) 】 私の想い | TB(0) | CM(0)

美容師としての転機

leaf2.gif

突然ですが、私が美容師になって早くも20年程経ちました。

その間若気の至りで美容師をやめていろいろな職業にも就きましたが、やっぱり美容師の仕事が好きでまた戻ってきました。

私は回り道をしましたが、今思うといろいろな職業を経験したお陰で、美容師の仕事が自分には一番合っているのかな?ということが再認識できたので、これはこれで良かったのだと思っています。

そもそも私が美容師になろうと思ったのは、前にもブログに書いたのですが、子供の頃からクセ毛の自分の髪がすごく嫌でコンプレックスだったため、この髪を何とかしたいという思いと、私のように髪で悩んでいる方のお役に立ちたいと思ったからです。

この気持ちはアラフォーになった今でも勿論変わっていません。

髪のコンプレックスは自分が美容師になって勉強したことで昔よりは改善されましたが、でも満足している訳ではありません。
本当は親身になって話を聞いてくれて、私の髪質をわかって施術してくれる美容師さんにお任せしたいところですが、お客さんとして自分が美容室に行こうと思った時には正直どこのお店がいいのかわからないのと、自分の髪や頭の形が悪いことで高校生の時に美容室で笑われた経験からトラウマになって、自分が美容師になった今でもなかなかよその美容室へ行くというのは勇気がいることなのです。

お客様や友人にその話をすると皆さん私がそこまで髪のことで悩んでいるようには見えないと驚かれます。

なのでここ数年は自分の髪のカット、パーマ、カラー、ハナヘナの施術は全部自分でやっていました。
でも後ろまで手が思うように動かず、いつも同じような髪型にしかならないのが悩みです。

leaf3.gif


美容師になってから今まで沢山のお客様とお逢いしてきましたが、私のように髪質のせいでやりたいヘアスタイルを諦めていたお客様が本当に沢山いらっしゃることにびっくりしています。

そしてその大部分の方が美容室できちんと話を聞いてくれたことは今まで一度もなかったし、美容師側の責任で失敗したにも関わらず、お客様の髪のせいにしてしまうこともあるようで、本当は全然髪質も悪くないのに、お客様は自分の髪のせいだと初めから相談することも諦めてしまうということがあるようです。

私は自分もそういう悩みを抱えているので、何となくそのようなお客様のことはわかります。
初めてご来店いただいたお客様は勿論、私がどんな考えをもっているのかなんてわかる訳がありませんし、信用なんてされていないのも重々承知しております。

でもお客様とカウンセリングしながら、少しずつ心を開いていただくように私も話しやすい状況をつくるように心掛けています。
そうすると今まで何にもご希望を言っていただけなかった方でも少しずつ本当はこんな感じにもしてみたいんだけど、私の髪じゃ無理だもんねっなどと話していただけるようになります。

そこでお客様の髪質や生え方を鏡を見て説明させていただき、お客様がご自宅でスタイリングができるかどうかなどお伺いさせていただきながら、一緒に似合うヘアスタイルを作っていくという方法を私はとっています。

だけど私の知識や勉強不足で思い通りの髪にしてあげられなかった時、物凄く罪悪感を感じてしまいます。
勿論その後、どうするのがベストだったのか必死に勉強し、次には絶対お客様に満足いただけるようにしてあげたいと思っております。


今までの知識や技術だけでは限界を感じ、自分なりにいろいろ模索していたところ、偶然場末のパーマ屋の美容師日記というブログに目が止まりました。

それは衝撃的な内容ばかりで、今まで自分がしてきたことは一体なんだったんだと目から鱗が落ちるような感覚でした。

場末のパーマ屋の美容師日記 トリートメントで髪は傷む!
場末のパーマ屋の美容師日記 ヘアダメージ 髪の傷み とは? 

それから毎日ブログを読みあさり、私が疑問に思っていたことが解決できるような気がして、すぐにドエスさんの商品を取り寄せて自分の髪で試してみることにしました。

私の髪は長年悪いことばかり続けてきたので、DO-Sシャンプー&トリートメントを使い始めて5ヶ月でようやく効果を実感することができました。
パーマや縮毛矯正剤も今まで使っていた物とは違って、これならお客様にもきっとご満足しただけると思って昨年の秋から使い始めて半年が経過しました。

今までパーマがかからなかったお客様にもゆるふわなパーマをかけることができて、お客様にもとても喜んでいただいております。
勿論私も嬉しいです。お客様に喜んでいただけることが、美容師として一番幸せを感じる時ですから…

leaf2.gif


今までひとりで悶々としていたのですが、ここにきてドエスさんつながりの全国各地の美容師さんのお陰で、私は美容師としての転機を迎えています。

まだまだ未熟ですが、これからもっと勉強して皆様に喜んでいただけるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します。

ドエスさんをはじめ、全国各地のドエスさん繋がりの美容師さん、皆さんにご親切にしていただき感謝しております。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

0001_20120315080424.jpg
ドS美容師こと森下さん
【 2013/03/08 (Fri) 】 私の想い | TB(0) | CM(0)

「にわふら名刺工房」さんでスタンプカード作成

最近バタバタしていたので、お客様にお配りしているスタンプカードの在庫が残り少ないことに数日前気がつきました

早く注文しなければといろいろ検索していたところ、
女の子向け名刺作成 にわふら名刺工房 さんで、私好みのスタンプカード(名刺)が見つかりました

520-100.jpgどれもみんな素敵で迷っちゃいますが、今の所第一候補はこれかな…

604-100.jpg
こっちも可愛いし…

620-100.jpg
あ~っん、これもイイっ

497-100.jpg
可愛い、可愛い

610-100.jpg
これも大人可愛い感じで好きっ

pt-40-dia.jpg
pt-40-kira.jpg
裏面はこんな感じかな



みんな可愛くてまだ決めかねています

出来上がったら皆さんにもご紹介しますので、私がどれを選ぶか予想してみてください


ちなみに当店では1000円ご利用ごとにスタンプを1ポイント押させていただいております。
10ポイントで500円の計算でお好きな店販品と交換させていただきます。

例えば1600円のワックスが欲しい場合、10ポイントで500円分交換ということで、残りの1100円(税別)分をお支払いいただくということになります。

他には30ポイント貯めて、今私がイチオシのDO-Sシャンプー200ml(1570円)を全てポイントで交換ということも可能です。
その場合は勿論タダでお持ち帰りいただけます。


是非ポイントを貯めて、使ってみたかったサロン専売品をGETしてみてください













【 2013/03/02 (Sat) 】 日常のこと | TB(0) | CM(2)

部分まるーみ縮毛矯正

今日はクセ毛を活かしたヘアスタイルで、ピンピンのストレートではなく、部分的にまるみのついた縮毛矯正のご紹介を致します。


befor
IMGP1148施術前サイド
IMGP1152施術前後ろ
こちらのお客様は縦ロールのクセ毛で、ムースをつけてウェーブにしたり、このようにクルクルドライヤーでブローしたりと上手くクセを活かしたヘアスタイルにされていらっしゃいます。


IMGP1163シャンプー後前髪

IMGP1160シャンプー後後ろ
IMGP1157シャンプー後サイド
まずは3cm程伸びた新生毛のリタッチカラーをして、DO-Sシャンプーをしたあとの状態です。
パーマをかけたような感じですが、クセなんですこれはこれで可愛いと思いますが、ご本人様はコンプレックスのようです。


after
IMGP1165施術後サイド
IMGP1166施術後後ろ
クセの強いサイド(耳上2cm)とバック(耳半分から下)のみまる~み縮毛矯正、それから前髪のリタッチ矯正をしました。



IMGP1164施術後ウェーブ
とりあえず何もつけないでブワ~っと乾かしてみたところです。
毛先がピンピンじゃないので、かけていない部分と馴染むと思います。
普段はこんな感じのウェーブヘアでもいいと思います。



IMGP1170ブロー後左サイド
IMGP1171ブロー後右サイド
IMGP1174ブロー後サイド

クセを伸ばすようにブローしてワックスをつけるとこんな感じにもなりますよ
アレンジいろいろ楽しんでくださいねっ



このように必要な部分だけの縮毛矯正も可能ですので、お気軽にご相談下さい
【 2013/03/01 (Fri) 】 縮毛矯正 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

きゅーちゃん

Author:きゅーちゃん
はじめまして。北海道北斗市七重浜(函館の隣町)でひとり美容室「美容室エンジェルハーツ」を経営しております。

Flashカレンダー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR