fc2ブログ

美容室エンジェルハーツ

北海道道南地区、北斗市にある美容室エンジェルハーツのブログです。
091234567891011121314151617181920212223242526272829303111
月別アーカイブ  【 2012年10月 】 

やっと出遭えた・・・

私が美容師になって早いもので20年が経とうとしています
これまでの間美容室での仕事や薬液に関してかなり葛藤してきましたが、やっとお客様に自信を持ってオススメできるシャントリ(シャンプー&トリートメント)に出遭えました

今までは、メーカー(ディーラー)さんが「新しいトリートメントあるんですよ~!○○成分配合で髪の内部を補修して、○○で表面を保護し、手触り抜群でさらさらになりますよー!サンプルがありますので是非使ってみて下さい!」って勧められていました。
それから実際に試してみると、メーカーさんの言うとおり「ツヤツヤ、サラサラ、しっとり!」
そしてメーカーさんに「こないだのトリートメント、すごくしっとりして手触り良かったです~!うちでもお客さんに使ってみようと思います!」ってなります。

そしてお客様に試してみると、当然ながら抜群の手触り感に「満足!」そして私たち美容師も「満足!」
こんな感じでやり取りして、あとはいかにそのトリートメント効果を持続させるか...

今まで、私達はメーカーさん達ともそういう感じでやり取りしてきましたし、これが普通でした。
しかしそれじゃ何だか「その時だけの実感」なんですよね

正直、私はメーカーさんが持ってくるシャントリなどには、ずっと前からなんとなくどこかで疑問を抱きながら使っていました
「これだ!これ絶対いい!」って実感する事もそうなかったし
もともと私自身、利益重視のための販売とか戦略っていうやり方はなんか嫌いだし、とにかく性に合わないんです
だから今までシャントリや店販商品をガツガツ勧めたりする事はありませんでした。
なぜなら、今までは「市販のシャンプートリートメントと美容室専売品のシャンプートリートメント」を使った「結果」が曖昧なままだったから。
しいて言えば、「手触りとか艶感の持続」は美容室専売品が良かったと思ってたぐらいでしょうか
もしかしていいものに出会ってないだけ?というのが正直な気持ちです

世の中にはこれだけいろんな謳い文句つけて売ってる製品がたくさん出回っていれば、お客さんもどれ使って良いか迷いますよね
実際私自身が使ってみて髪の傷みががかなり改善されたので、これだったらお客様に自信を持ってオススメできると実感しております

036_20120219143835.jpg
オススメのシャントリ DO-Sシャントリ 200ml 各1570円、500ml 各3570円

美容師が口コミですすめる ノンシリコンシャンプー詳しいことはココを見てください
スポンサーサイト



【 2012/10/01 (Mon) 】 私の想い | TB(0) | CM(0)
プロフィール

きゅーちゃん

Author:きゅーちゃん
はじめまして。北海道北斗市七重浜(函館の隣町)でひとり美容室「美容室エンジェルハーツ」を経営しております。

Flashカレンダー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR