fc2ブログ

美容室エンジェルハーツ

北海道道南地区、北斗市にある美容室エンジェルハーツのブログです。
021234567891011121314151617181920212223242526272829303104

DO-Sシャンプー&トリートメントをオススメする訳

こんにちは
先週から何かと忙しく、なかなかブログの更新ができない状況でしたスミマセン

今日は改めて私が声を大にしてオススメしている「DO-Sシャンプー&トリートメント」についてご説明していきたいと思います。
036_20120219143835.jpg


そもそもシャンプー&トリートメントの目的とは…


シャンプーはしっかりと洗浄力のあるもので積み重なった皮膜や汚れを除去することができ、トリートメントは見た目を良くする皮膜を張るものではなく、髪にすぅ~~っとしみ込む、高級美容液のような浸透の良いトリートメントケアが出来るものです


皮膜は今まで積み重なったものだけではなく、毎日使うスタイリング剤やスプレー、料理などで空中に飛散する油などの毎日付着するものまで、実にたくさんの皮膜が髪には付着します。


要するに、髪に皮膜は必要ありませんが、毎日の生活で付着してしまうし、スタイリング等で使用するので、それらをしっかり落とすことが必要になります!


ですので、皮膜を徹底的に洗い落とせるだけの「洗浄力の強さ」がシャンプーには求められるのです。



トリートメントにも、皮膜は全く必要ありません


皮膜により、表面的な美しさを手に入れるより、内側から溢れんばかりの健康的な髪にすることが重要です


それには、髪に吸収されるだけの成分(ホホバオイルやスクワラン)で作られたトリートメントを髪にしみ込ませてあげれば良いのです。


しみ込むだけの成分で作られたトリートメントは、皮膜が張られていない髪にはしっかりと浸透してくれます


この「落とす」、「しみ込ませる」という流れが、髪にとっての健康的な「正しい」ケアなのです




これはお肌を健康的に保つことと同じですね


メイク(皮膜)を毎日する。



クレンジング(しっかり皮膜を落とせるシャンプー)で落とす。



美容液(しみ込むトリートメント)で、お肌に栄養を与える。



この健康的なお肌を保つためのスキンケアを、同様に髪にも行ってあげれば良いのです



皮膜(シリコン)入りのシャンプーで髪を洗うということは、それこそ1年、365日中、ファンデーション付けっぱなし!!と同じなんです


そう考えると皮膜の恐さが分かってきますね!



だから毎日メイクを落として、美容液でお肌を整えるように、髪も皮膜を落として、トリートメントで整えてあげる方法がシンプルでいて、最も髪に対して効果のある方法なのです





o0457057612256416372.jpg
DO-Sシャンプー&DO-Sトリートメント

これは純粋に皮膜や日頃の汚れを落とすことに特化したシャンプー、そしてただ髪にしみ込むだけの高級美容液のようなトリートメントになっています。

今までの私の経験、そして数多くのお客様を担当させていただいた私が自信を持ってオススメする、本当に使って頂きたいヘアケアアイテムNo.1です


「正しいヘアケア」は、髪の状態を健康的にするだけではなく、その後のカラーやパーマ、縮毛矯正の仕上がりをも、劇的に変える力があります



今まで色々なヘアケア商品を使ってきたのに、なぜか一向に髪が良くならないとお悩みのお客様は、是非お使いになってみて下さい

webbY4hQBDCNSIV1364858735_1364859134_20130626150134.gif
スポンサーサイト



【 2013/07/09 (Tue) 】 シャンプー | TB(0) | CM(0)

素髪DO-Sシャンプー・トリートメントがおすすめな訳

素髪DO-Sシャンプー・トリートメントがおすすめな訳 は・・・



毛髪は一度傷むと治ることはありません。


しかし、様々なヘアケア商品が唱える宣伝文句により、髪がサラサラに修復されるという間違ったイメージを持たれている方が多いのではないでしょうか?


DO-S商品は、そんな思い込みの呪縛から皆さんを解放し、「真の美髪」へと導くヘアケア商品です。

コンセプトは「すっぴん」。


メイクをし たらキレイに洗顔し、美容液で保湿しますよね?


シャンプーやトリートメントもそれと同じで、汚れやコーティング類をしっかり落とし、残留しない潤い成分を髪に与えることが大切です。


これを繰り返すことで、髪本来が持つ力が蘇り、美しい素髪へと育みます。

素髪の力と美しさを引き出すDO-Sシャンプー・トリートメントをどうぞお試しください。



一般的なシャンプー・トリートメントなどは、余計な皮膜成分が入りすぎていて、パーマやカラーの働きを妨害しそのためにより強い薬剤を使うようになったり、薬剤に浸しておく時間を多くしてしまうために、髪に負担がかかり、より傷めてしまったり、髪が重くなるためウェーブやカールが落ちやすく、またそれらの成分が取れていく過程において、キューティクルをはがしてしまうため表面がザラザラになってしまうのです。


それは例えば爪にジェルネイルを何回もやっていると爪の表面がはがれてしまい、ザラザラになって割れることがよくありますが、これとほぼ同じ理屈です。


もっと簡単に言うと…朝メイクして夜には落としますよね?
落とさないでいたら…。余計な皮膜成分をつけっぱなしは「肌」も「髪」にも良くないということです。

o0457057612256416372.jpg
髪のことでお悩みのすべてのお客様へ、私が絶対的な信頼を持ってオススメするシャンプー&トリートメントです。


200ml ¥1570
500mlポンプ ¥3570

【 2013/05/26 (Sun) 】 シャンプー | TB(0) | CM(0)

市販 ノンシリコンシャンプーって・・・

今日は巷で最近話題のノンシリコンシャンプーについて、こちらをご覧になっていただきたいと思います。
c96409cc-a8fa-4a3c-9e17-72cca600412d_l.jpg


最近お客様との会話で「市販のノンシリコンシャンプー使っているけど、正直良いのか悪いのかわからなくて…」とおっしゃる方が非常に多いです。

「そもそもノンシリコンシャンプーって何?」とか「ノンシリコンシャンプーってそんなにいいの?」なんて聞かれます。


シリコン入りのシャンプーがすべて悪い訳ではなく、お客様おひとりおひとりの好みにもよりますし、いつもカットだけで特に髪や頭皮にトラブルがない方にはお好きなシャンプーをお使いいただいても問題ないと思います。

しかしシャンプーやトリートメントのせいでパーマが綺麗にかからなかったり、取れやすかったりなど何らかのトラブルや悩みをお持ちの方には、シャンプーとトリートメントを見直していただくことも大事です。



選択するのはお客様。

説明するのは美容師の役目。


ネットを開けばシャンプーの解析サイトや口コミ等様々な情報が得られます。

いい成分とか、髪にやさしいとか。


大事なのは バランス


どんなにいいもの使っていても、本当に大事なのはあなた自身が喜べるか?満足できるか?と
いうことです。



                  
場末のパーマ屋の美容師日記 市販 ノンシリコン シャンプーって・・・ 

webbY4hQBDCNSIV1364858735_1364859134.gif
【 2013/04/05 (Fri) 】 シャンプー | TB(0) | CM(0)

DO-Sシャントリ使うとこうなります(゚д゚)!

こんにちは

こちらもやっと春らしくなってきたせいで、私も何だか無性に髪切りたくなっちゃって、営業前の早朝から部分縮毛矯正&カットしちゃいました(もちろんひとり美容師なので、いつものようにセルフです)

本当は前髪伸ばそうかな?と思って鼻の辺りまで伸ばしていましたが、前髪と顔周りの部分だけ縮毛矯正したら急に切りたくなって短くしちゃいました

ついでに全体もええ~いっ、切っちゃえって感じでチョキチョキしてたら、何だか中途半端になっちゃったみたい
でもスッキリしたので、これはこれでってことで。

20130329180205加工済み
こうやって見てみると、3日前にやったハナヘナのオレンジがはっきりとわかりますね

半年前まではボサボサの髪でしたが、DO-Sシャンプー&トリートメント、それにハナヘナで随分髪の状態がよくなりました

私以外にもDO-Sシャンプー&トリートメントの効果で髪質が改善された方が沢山いらっしゃいますので、こちらも是非ご覧になってみてください。

 場末のパーマ屋の美容師日記 ファンデーションと舞台化粧ドーランの違い。

036_20120219143835.jpg
DO-Sシャンプー 
200ml ¥1,570
500ml ポンプ ¥3,570

DO-Sトリートメント
200ml ¥1,570 
500ml ポンプ ¥3,570

【 2013/03/29 (Fri) 】 シャンプー | TB(0) | CM(0)

DO-Sシャントリ500mlポンプ入荷

KIMG0442.jpg
昨年の暮れに売り切れになってしまったDOーSシャントリ500mlポンプサイズが本日入荷致しました・・・
が、明日から14日まで冬休みをとらせていただきますので、15日からの営業となります。

皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願い致します

9日(水)~14日(月)・・・連休

15日(火)から通常営業となります。
【 2013/01/08 (Tue) 】 シャンプー | TB(0) | CM(0)
プロフィール

きゅーちゃん

Author:きゅーちゃん
はじめまして。北海道北斗市七重浜(函館の隣町)でひとり美容室「美容室エンジェルハーツ」を経営しております。

Flashカレンダー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR