fc2ブログ

美容室エンジェルハーツ

北海道道南地区、北斗市にある美容室エンジェルハーツのブログです。
1012345678910111213141516171819202122232425262728293012

ビビリやダメージ毛でお悩みの方のスタイリング方法

皆さん、こんばんは

こちらは今蝦夷梅雨の真っ只中なので、最近はクセ毛でお悩みの方から毎日のように縮毛矯正やストデジのお問合せの他に、ダメージ毛やビビリ毛で深刻な状態のお客様からのお問い合わせが後を絶ちません

縮毛矯正やストデジは当店のメニューの中でも大変神経を使う施術なのですが、更にビビリ修正などの仕事は本当に毎回かなりの神経を使う施術になるので、そのような悲しい想いをされるお客様が減ることを願っています


せっかく美容室へ綺麗になるために行っているのに、行く前よりも酷い状態で悲しい想いはしたくないですよね?

そんなことにならないように、美容室選びは慎重にしてくださいねっ


皆さんにわかっていただきたいのですが、当店は修正屋ではありません

本当は他店様で大失敗をしたお客様はお断りしたいところですが、皆さん藁をもすがる想いで当店に助けを求めていらっしゃるので、相談だけのつもりが実際にお話を伺って髪の状態を拝見させていただくと、とても放っておける感じではないので、メリット、デメリットなどきちんとお話させていただいてご納得いただけた場合のみビビリ修正の施術をさせていただくこともございます。

そしてご自宅でもアドバイス通りのケアをしていただけないと、せっかく修正させていただいても効果が半減してしまいますので、私も一生懸命やらせていただきますが、お客様も一緒にこれから良くなるような努力をしていただければと思います。




biyouin_line_20180702000301ac4.png



さて、今日は久しぶりに検証のため、ハードな施術を試してみたウィッグでビビリ毛のケアの仕方をご紹介させていただきます




こちらはブリーチを3回やった後、カラーバターをし、更にわざとビビリになるようにハードな縮毛矯正をしたウィッグになります。


やはりブリーチを繰り返した髪に縮毛矯正すると、こんな感じのビビリ毛になり易いです

当店にビビリ毛でご相談にいらっしゃるお客様は、度重なる高明度のカラー毛に、定期的に施術される縮毛矯正でビビリになってしまった方が多いようです。




ビビリになると、櫛で梳かすことも困難な状態です。
無理矢理梳かすと、千切れてしまうこともあります。




◆ビビリやダメージ毛の方のスタイリング方法◆


① まず初めにお湯を流しながら指の腹で地肌マッサージします。
  これをするしないでシャンプーの泡立ちに影響しますので是非試してみて下さい。

② 私がオススメするDO-Sシャンプー、又はフォレストシャンプーを適量手の平に出しシャンプーします。
  この時指の腹で地肌マッサージするようにやさしく洗ってください。


③ 泡を毛先に染み込ませて、優しく荒めのブラシや櫛で梳かして少し時間を置いて(1分程)流して下さい。


④ DO-Sトリートメントまたはラメールトリートメントを毛先中心に塗布後、優しく荒めのブラシや櫛で梳かして1~2分置いたらよく流します。

⑤ タオルドライ後、ソーマオイルまたはタマセラムを毛先中心に塗布後、根本中心にドライヤーで乾かし、髪の根元から毛先に向かって斜め45度ぐらいの位置からドライヤーの温風を当てながら反対の手で髪を引っ張ったり、梳かしたりしながら乾かします。

⑥ 毛先などパサつきが気になる時は、更にソーマオイルやタマセラムを重ね付けして終了です。




注意 傷みの激しいお客様は、自然乾燥は絶対にいけません
 
このようなスタイリングの仕方をするだけで、少しはボサボサも解消できると思います



当店ではシャンプー&トリートメント(2週間分)+ソーマオイル(1~1カ月半分)+タマセラム(1カ月分)をお試し用にセットで販売させていただいております。

お試しになってみたいお客様はお問合せください。



line(ライン)から当店を友達追加していただく方法



友だち追加
LINE.png
QRコードでLINEの友だちを追加
LINEアプリを起動して、
[その他]タブの[友だち追加]でQRコードをスキャンしてください。




キャンセルなどのお知らせは、タイムラインでこのように表示されます。

* 基本的に当店にご来店いただいたことのあるお客様、またはこれからご来店予定のあるお客様のみ対応させていただきます。

* トークを初めて利用される方は、お名前を教えてください。

* 明らかに勧誘やいたずら目的と判断した場合は、ブロックさせていただきますので、予めご了承願います。


wqz4anmLJsfCaQF1509020532_1509021109.gif

エンジェルハーツ ラインQRコード
line(ライン)からもご予約いただけるようになりましたので、是非ご利用ください。
スポンサーサイト



【 2018/07/02 (Mon) 】 ビビリ毛 | TB(0) | CM(0)

ビビリ毛でお悩みのお客様は長期戦(続き②)

KC様before000 KC様before001 KC様before003 KC様before004 KC様before005 KC様before007 KC様before0008
before

前回の記事の施術から半年弱経ちました。

その後、カット+カラーで2回ご来店いただいております。
(初めてご来店いただいてから7カ月後になります)

当初の予想よりも早くいい感じになってきました

これもお客様が私のアドバイス通り、きちんとお手入れをしてくださったからです





KC様after000 KC様after001 KC様after002 KC様after003 KC様after004 KC様after005 KC様after006
after

今回も縮毛矯正+カラーに加え、ウィービングをさせていただきました。

来年には念願のストデジができそうですね
私も楽しみです






KC様flash000 KC様flash001
フラッシュ撮影時

いつも長時間お付き合いいただいて、本当に恐縮してしまいます

でもその分手抜きは一切せず、精一杯頑張らせていただきますので、今後共どうぞよろしくお願い致します








【 2018/06/24 (Sun) 】 ビビリ毛 | TB(0) | CM(0)

ビビリ毛でお悩みのお客様は長期戦(続き①)


先程の記事のお客様の2ヵ月後の様子をご紹介させていただきたいと思います



KC様before KC様before11 KC様before1 KC様before2 KC様before4 KC様before5 KC様before6 KC様before7
before

2ケ月で大分伸びたような感じがしました。
(お客様も「伸びるのが早くなった」とおっしゃっていました)

前回修整しきれなかったビビリ部分が、やはり悪さをしているようです







KC様after KC様after1 KC様after2KC様after3 KC様after6KC様color
after

今回は前回修整しきれなかった部分のビビリ修整をやらせていただきました。

そして目立ってきた根本部分のカラーの見えるところを中心に部分的にやらせていただいて、更に前回よりも短くしてもいいとおっしゃっていただいたので、ショートヘアにさせていただきました。

前回よりもビビリ部分はましになったでしょうか?
完全になくなるには、あと数ヶ月はかかりそうですが・・・

【 2018/06/24 (Sun) 】 ビビリ毛 | TB(0) | CM(0)

ビビリ毛でお悩みのお客様は長期戦になります!

皆さん、こんにちは

今日、明日と久しぶりの連休で、朝から普段できないことを色々こなしていました

忙しいけど明日も休みだと思うと、頑張れちゃうんですよね


ところで当店はここ数年、髪のお悩みを抱えたお客様に多数ご来店いただいておりましたが、ここのところまたビビリ毛でお悩みの方や、いつまで経っても髪の傷みから解放されることがないとお困りのお客様からの相談が増えているように感じます

特にそのような状態に陥ってしまうお客様は、クセ毛の方が大多数です

クセ毛の方は長年縮毛矯正をされて来られていることが多く、更にカラーもされている方が一番最初に縮毛矯正した時はものすごく感動したのに、回を重ねる毎に段々とクセも伸びなくなり、毛先はバサバサと広がってまとまらなくなり、最後に施術した時にはとうとう限界に達してビビリ毛になってしまうというような感じではないでしょうか?


そのような状態のお客様が当店へ藁をも縋る想いでご来店いただいたお気持ちは、本当に心が痛くなるほどわかります

何とかしてあげたい気持ちは誰よりもあるとは思いますが、正直他店様でどのような施術をされてきたのかわからないので、私はお客様からのお話を伺って毛を見たり触ったりして判断していますが、正直正解がわかりません

長年同じようなお悩みのお客様を施術させていただいてきた経験と勘で仕事をしているので、一度でバッチリ100点満点の施術を希望されるお客様は申し訳ございませんがお断りさせていただいております

その日は私にできる精一杯のことをやらせていただきますが、ビビリ毛になってしまった場合はその部分をカットするのが一番です

でもお客様の中にはビビリにされた美容室でお直しをお願いしてもカットやトリートメントしかしてもらえず、更にホームケアの商品まで買わされた・・・と、もうこれ以上1ミリも切りたくないと切実に訴えて来られることが多かったので、そのような場合はビビリ修整をさせていただくこともございます。

但しお客様にご理解いただきたいのは、ビビリ修整をしても元の綺麗な状態に戻すことは不可能です。
今よりも少しでも扱い易くなればいい・・・とおっしゃっていただいたお客様にしかできないとても繊細な施術となりますので、どうか過剰な期待だけはしないでください

一度では良くならなくても、お客様は「来たときに比べたら全然いい」とおっしゃって笑顔で帰られるので、長い目でいつかご希望のヘアスタイルができる日を一緒に作り上げていきたいと思って仕事をしています。

このような私の考えにご賛同いただけるお客様は是非ご相談してみてください。



019.gif


長くなりましたが、初めてご来店いただいた時にビビリ毛でお困りだったお客様のビフォー&アフターをご紹介させていただきたいと思います


KC様before00 KC様before01 KC様before02 KC様before03 KC様before04 KC様before05 KC様before06 KC様before07 KC様before08 KC様before09 KC様before10 KC様before11 KC様before12 KC様before13 KC様before14 KC様before15
before

こちらのお客様が当店へ初めてご来店いただいたのは、今から7カ月前のことでした。

その時の髪の状態は、前髪、顔回り、サイド、トップの根本1㎝から毛先までビビリ毛で大変お困りのようでした。

今まで何年も3カ月ごとの縮毛矯正とカラーをされていたにもかかわらず、縮毛矯正した翌日からクセが伸びていないせいでご自分でストレートアイロンでセットされていたとのことでした。
加えてカラーもきちんと染まっていなかったようです。

お客様は美容師さんからご自分の髪質や体質のせいで仕方がないと言われてきたせいで諦めていたようですが、私にはそんな感じはしませんでした。

お客様と色々話し合った結果、できるだけ悪い部分をカットして、少しずつまとまるようにしていく方向で、早くても悪い部分がなくなるのは1年後だとお伝えして、それまでできるだけ悪いことはしないでご自宅でのケアも私のアドバイス通りやっていただけるとの了解を得ることができましたので、今回はカット、カラー、縮毛矯正、ビビリ修正とフルコースで施術させていただくことにしました。







KC様cut00 KC様cut01 KC様cut03 KC様cut04 KC様cut05 KC様cut06 KC様cut07 KC様cut08
カット後

ご来店時お客様はストレートアイロンで上手にセットされていたので、ビビリが誤魔化されていましたが、カットをしたらビビリ部分が出てきました





KC様after00 KC様after01 KC様after02 KC様after03 KC様after04 KC様after05 KC様after06
after

少し短くさせていただきましたが、完全にビビリ部分をカットすることはできませんでした

でも今までよりは少しは扱いも楽になると思いますので、気長にお付き合いいただけるといいな・・・と思いました。







KC様flash00
フラッシュ撮影時





* 長くなりましたので、続きは次の記事で・・・


【 2018/06/24 (Sun) 】 ビビリ毛 | TB(0) | CM(0)

ビビリ毛からようやく脱出できました!

おはようございます

今日は起きたら雪が5cm程積もっていました
今年は秋がなくて、すぐに冬になってしまいましたね

皆さん、体調管理に気を付けてお過ごしください


dots.png




今日は当店に初来店された時にはビビリ毛になり、深刻な状態でご来店いただいたお客様のその後の状態をご紹介させていただきたいと思います


初来店時の記事です。

2回目ご来店時の記事です。



FE様after20 FE様after21 FE様after22 FE様after23 FE様after24
カット&ブロー後の状態です。


お客様にお話しを伺ったところ、本当はショートヘアが好きだけど、今まではクセ毛や生え方のせいで短くすることはやめた方がいいと言われて、ショートヘアは無理だと諦めていらっしゃったそうです。

でも私にはクセに合わせてカットをすれば問題ないと判断し、念願のショートヘアにカットさせていただくことにしました。

ただひとつ問題なのは、当店で縮毛矯正した部分は今も真っ直ぐな状態ですが、新しく生えてきたクセ毛の部分が悪さをしてしまいそうだったので、お客様には根元のクセを伸ばすようにブローしていただくようにお願いをして、どうしても上手くブローできないようだったらその部分だけ縮毛矯正をしてみてはいかがでしょうか?とアドバイスさせていただきまをしたした。

(こちらの写真はブローをした状態です。)





FE様flash20 FE様flash21
こちらはフラッシュ撮影した写真です。


今回ショートヘアにされたこともあり、初来店時から8ヶ月半で前髪や顏周りに残っていたビビリ毛がやっとなくなりました。
ここからようやくスタートラインに立つことができます。

これからは今まで諦めていたヘアスタイルにも挑戦してもらえたらいいな・・・と思います


img2.png

【 2016/11/25 (Fri) 】 ビビリ毛 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

きゅーちゃん

Author:きゅーちゃん
はじめまして。北海道北斗市七重浜(函館の隣町)でひとり美容室「美容室エンジェルハーツ」を経営しております。

Flashカレンダー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR