fc2ブログ

美容室エンジェルハーツ

北海道道南地区、北斗市にある美容室エンジェルハーツのブログです。
0812345678910111213141516171819202122232425262728293010

日焼け後のお肌に「ゼロベースメイクジェル」でケアを!

例年よりはまだ30℃を超える日がありませんが、こちらの地域もようやく夏らしくなりましたね
早速昨日は我が家も今年初めての海に行って遊んできました
ちなみにここから車で2時間程の松前町まで行ってきました

私は途中のコンビニで日焼け止めを買ってスプレーしていたので大丈夫でしたが、何もつけずに遊んでいた主人と息子の背中が真っ赤っかで、そのあとの温泉ではヒリヒリとして大変だったみたいです

帰宅後すぐにふたりの背中から肩にかけて「ゼロベースメイクジェル」をたっぷりと塗って、様子を見ることにしました
ゼロベースメイクジェル0
日焼け後
「ポーズしてっ」と言ったら、こんな感じに・・・
[広告] VPS

動画を撮ってみましたので、良かったらご覧になって下さい。

背中の左半分に「ゼロベースメイクジェルライト(黄緑)」
右半分に「ゼロベースメイクジェル(ピンク)」を塗ってみました。

泡の違いがおわかりいただけますでしょうか?
ライトの方は少し水っぽい感じで泡がすぐ消えてしまいますが、
ピンクの方は泡に弾力があり、すぐには消えません。

使用後はライトの方がサラサラで、ピンクの方がモチモチ
といった感じでしょうか・・・



今朝起きて息子の背中を見たところ、赤味は大分ひいていましたが、所々皮が剥けて乾燥している状態だったので、DO-SフェイスアクアとDO-Sオイルを塗って登校させました

帰宅後またどんな感じになっているかご報告致します。






「ゼロベースメイクジェル&ライト」は、紫外線を受けて熱を持っている状態の肌を優しくクールダウンしてくれるといった効果も含まれていることから日焼け跡の改善も得られるというメリットの多い商品になっています。

日に焼けたと感じたらすぐに肌のケアを行なう必要があります

日に焼けた肌をそのままの状態で放っておくとすぐシミなどが浮かび上がってしまいます。

しかし日に焼けたせいで熱を持ちジェルやクリームを使用したくても痛みを感じてしまい使用できないというケースが結構多いという現実もあります。

そんな時には炭酸ジェルを使用することで日焼けの痛みを感じることがありません。
つまり痛みを感じずにいつでも安心して肌のケアが行えるのです。


炭酸ジェルに含まれている炭酸は毛細血管から血液内に溶け込み血液内の二酸化炭素濃度を上昇させるといった効果があります。
これにより身体の自然治癒力を高め肌本来の力を引き出せるといった点から日に焼けた肌のケア商品として最適だとされているのです。

日に焼け赤くなってしまった肌に刺激を与えずに美白効果だけを与える事が可能だという商品は決して多くないので、いざという時に備え炭酸ジェルを常備しておくことをお勧めします。

また日に焼けた後の肌は普段より乾燥しやすい状態になっているため、炭酸ジェル使用後の保湿は通常時より念入りに行なっておくことを推奨します
スポンサーサイト



【 2014/07/14 (Mon) 】 炭酸 | TB(0) | CM(0)

ゼロベースメイクジェル Q&A

今日は皆様に大変ご好評いただいております「ゼロベースメイクジェル」について改めてご紹介したいと思います

ゼロベースメイクジェル0
内容量 130g  単価:2,100円 


Q,炭酸で皮膚が赤くなった後白くなるのは何故ですか?
A,皮膚の赤味ってじつは酸素が足りなくなったとき、血液循環が悪い時に起こります。


頭皮なんかみて赤い人はうっ血している人に多いですね。
うっ血とは代謝が悪い部分に起こります。
何れにしても赤いってあんまり良くありません。

炭酸ジェルなんかを皮膚につけて赤くなるのは意図的にそこの部分の酸素量を減らしているのです。
結果そこの部分に大量の酸素が必要になり逆に血液循環を良くしているのです。
ですからジェル等を塗布すると肌の汚れやむくみ等が取れて、血液循環が正常になりより肌に透明感が出て来るという訳です。


Q,どのくらい使えばいいの?
A,お顔のケアの場合ピンポン玉程度、頭皮のケアの場合5~6箇所にビー玉程度を軽く乗せてください。


Q,どうやって使えばいいの?(お顔のケア)
A,手にとって泡をあまりつぶさないように顔にそっと押し当ててください。手に残った泡は指で小鼻の黒ズミやホウレイ線、たるんだ頬など気になる所に塗って5~6分おいて下さい。ラップで包み込むと効果的です。(鼻の部分は開けておきましょう
使用後はタオルでふき取るだけでOKです。(べたつきが気になる場合は軽く水ですすいでください) 


Q,どうやって使えばいいの?(頭皮のケア)
A,ZEROベースメイクジェルを直接頭皮にビー玉程度ずつ5~6箇所付けて、そのまま手のひらで頭皮に押し当てるように伸ばしてください、このとき指でこすったりせず軽く押し当てる程度で十分です。そのまま5~6分おいて下さい。ラップで包み込むと効果的です。
使用後はタオルでふき取るだけでOKです。(ライトをオススメしますが、べたつきが気になる場合は軽く水ですすいでください) 


Q,いつ使えばいいの?
A,お顔のケアの場合 クレンジング後のベースとして使用します。このときお気に入りの化粧水や乳液などをZEROベースメイクジェルの前につけておくとより浸透が促されます。

 頭皮のケアの場合 お風呂上がりのスキャルプケアに使ってください。
 いずれの場合もZEROベースメイクジェルをふき取った後にマッサージをするとより効果的です。


Q,ZEROベースメイクジェルはどのくらい持つの?
A,一回の使用でお顔のケアの場合ピンポン玉程度で約5g。頭皮のケアの場合ビー玉程度で約1g、5~6箇所で5~6gです。
 一本で130g入っているので約26日分です。お顔のターンオーバーが28日周期なので一本で約1ターン分も使用できることになります。


Q,泡が消えてしまったんだけど、継ぎ足した方がいいの?
A,いいえ、30分くらいたってもpHは4.8程度ありますので、泡がなくなったからと言って継ぎ足す必要はありません。


Q,ZEROベースメイクジェルのpHはいくつなの?
A,ZEROベースメイクジェルは泡状だとpH4.5くらい時間が経ってローション状になってもpH4.8くらいあります。


Q,クエン酸が入ってるんだけど?
A,クエン酸が入っていない状態でもpH5以下です。酸化防止のために微量程度しか入っていませんので安心してお使いいただけます。


Q,顔につけるとピリピリするんだけど・・・・・・・A,炭酸の泡は約30秒で真皮にまで到達します。浸透力が高いのでピリピリ感じる事があるかと思いますが、刺激物は一切入っていませんので、安心してお使いいただけます。


Q,毎日使っても大丈夫?
A,毎日使ってもまったく問題ありませんが、お肌の状態と相談して無理なく使用しましょう。



wll_c_2014031818300929b.gif

■顔のたるみの原因は?頭皮に注目!

顔のたるみ、上に引き上げようとフェイスマッサージなどを繰り返すよりも、実は頭皮に着目した方が断然効果的。
なぜなら顔のたるみが頭皮のたるみから引き起こされている場合があるからです。
アップヘアにすると顔がリフトアップされたように感じることはありませんか?皮膚は一枚の皮でつながっているので頭皮のたるみをケアすることで顔のたるみを解消することが可能なのです。



■頭皮たるみの原因は?

頭皮のたるみの原因にはいくつかあります。
紫外線を一番受けやすいため、頭皮の弾力が失われることになります。
また皮脂腺が顔のTゾーンの倍もあることから皮脂が詰まりやすく、頭皮にトラブルを引き起こしやすくなります。
また血行不良により代謝が落ちて頭皮環境が悪化、ターンオーバーが滞るなどがあげられます。
これが顔のたるみにつながってくるわけです。



■オススメは炭酸を使ってのケア!

最近話題の炭酸美容。
炭酸水には血行を良くする働きがあり注目されています。
炭酸水とは水に二酸化炭素が溶けている状態。
この二酸化炭素は血中に入って行くと老廃物と見なされるため、押し流そうとして血管が拡張し、血流がアップするのです。
血流がよくなると代謝が高まり、ターンオーバーが正常に保たれます。
また炭酸水(二酸化炭素)には皮脂を吸着する効果もあり、頭皮の毛穴に詰まった皮脂や汚れを取り除き、頭皮環境を整えます。最後に、炭酸水は弱酸性で収れん作用があるため、頭皮の引き締め、ハリに効果を発揮します


動画:頭皮マッサージ

ここをクリックして見てください!
頭皮マッサージの動画を撮ってみました。

T2sysステッカー
当店はT2sys炭酸システムを導入しております。
【 2014/03/18 (Tue) 】 炭酸 | TB(0) | CM(0)

「ゼロベースメイクジェル ライト」新発売

おはようございます

昨日から降り続く雪で、雪かきに追われ大変ですね

くれぐれも無理されないよう気をつけてお過ごしください。

l-hana3-g_20140310075320812.gif


今日は皆様に大変ご好評いただいております「ゼロベースメイクジェル」に新たに「ライト」が加わりましたので、お知らせ致します

ゼロベースメイクジェル0
「T2sys ゼロベースメイクジェル」(ピンク)

新商品 「T2sys ゼロベースメイクジェル LIGHT」(黄緑)


内容量 130g  単価 各2,100円 



ZERO ベースメイクジェルは、髪にも肌にも使える新発想のケア用品で、高濃度の炭酸が閉じ込められています。

まずは手の甲にとって感じてください。

泡が少しずつジェルに変化していきます。

2分たったらふき取って、艶やかになった肌が現れます。



※炭酸効果について、高濃度の炭酸は、毛細血管に働きかけて血流を促します。


POINT1 家庭で使える最強のアイテム

なんといって最大の特徴は、安心な成分で、3500ppmのあなたの髪や素肌にご使用していただけます。


POINT2 ラッピング効果

ラッピング効果とは包み込んで浸透促進する効果です!現在お使いの化粧品等とあわせてご使用になることが出来ます。


POINT3 トリートメント効果

シャンプー、洗顔後髪や素肌へ擦り込んでご使用いただけます。


POINT4 マッサージジェルとしての効果

家庭で使える!髪にも、肌にも使える最強のパートナーが誕生しました。
気になる部分へ塗布しマッサージしてください。
代謝促進によりセルライトにも効果があります。



ゼロベースメイクジェル使用方法

使い方は簡単です。
まずZEROベースメイクジェルのボトルからムース状になった液体を使いたい部分へ塗布します。
ジェル化して透明になっていくのが分かります。
約2分程度で毛細血管へ働きかけます。
洗い流さず拭き取るだけでもベトつかずお使いになることが出来ます。




早速私が従来の「ゼロベースメイクジェル」と「ライト」を使ってみた感想ですが、従来品(ピンク)は付けたあとヌルつきがあり、乾くまでしばらく時間がかかっておりましたが、ライトの方はヌルつきがほとんど感じられず、すぐにサラサラになるので、私は夜に従来品の「ゼロベースメイクジェル」(ピンク)を使い、朝メイク前に「ゼロベースメイクジェル ライト」(黄緑)を使い分けた方がいいかな?と思っています。

どちらを使われるかはお好みですが、簡単に違いを説明させていただくと、「ゼロベースメイクジェル」は保湿、
「ゼロベースメイクジェル ライト」は美白といった感じでしょうか?

どちらがいいか迷われている方は、当店で是非使い比べてみてください


「ライト」の方も当店でイチ早く入荷しておりますので、是非お試しください


【 2014/03/10 (Mon) 】 炭酸 | TB(0) | CM(0)

ZEROベースメイクジェルのご使用方法

こんばんは

今日はご好評いただいております「ゼロベースメイクジェル」の効果的なご使用方法をご紹介したいと思います

tansangel_2014013021415974a.jpg
ZEROベースメイクジェル 130g  2100円

高濃度炭酸ジェル! 

家庭で出来る炭酸体験 ZERO BASE!

肌にも髪にも使える最強のパートナー誕生

私たちが考える炭酸ジェルとは、シンプルなモノ、

肌に残しても弊害のない必要最低限のモノだけで構成された炭酸ジェルです。

勿論 香料や着色料なんかも入れません。

高圧ガスも 二酸化炭素のみ!

炭酸濃度は 3500ppmです。

使い道も様々です、、、、、、





毎日のお手入れに

クレンジング~洗顔後 ピンポン玉程度の量のジェルを泡を消さないように優しく顔にのせます。

5分程度置いたら洗い流すか、濡れたタオルでふき取ります。

その後は必要に応じて化粧水・美容液などをお使いください。




目指せ色白美人

クレンジング~洗顔後、ご使用中の美白美容液等を塗布。

その上からZEROベースメイクジェルを塗布。

美白効果のあるフェイスシートを貼りつけ、10分程度置いてください。

炭酸効果で美容液の効果がUPします。

美容液はクリームや乳液状(白色)よりもジェルタイプ(透明)のものをご使用される方が効果的です




毛穴を引き締めてツルツルお肌に

二の腕や太もも等のざらつきの気になる部分にも効果的です。

体を洗った後に軽く水分を拭き取り、気になる部分に塗布。

軽くマッサージ後、洗い流しましょう。

10日~2週間の継続使用でつるつるお肌が実感できます。

入浴時のご使用が手間いらずです。




頭皮のかゆみやベタつきにも

シャンプー後適量のZEROベースメイクジェルを地肌に塗布。

地肌を優しくマッサージした後、流しましょう。

血行を促進し、地肌に残った汚れや過剰な皮脂を取り除きます。

週1~2回のご使用で健康な地肌を保ちます




デリケートゾーンの黒ずみに

脱毛等で黒ずんだ腋やデリケートゾーンの気になる部分に塗布。

軽くマッサージをし5分程度放置後、濡れタオル等でふき取るか洗い流してください。




かかとのガサガサ対策に

乾燥してガリガリしているかかとに入浴後、ZEROベースメイクジェルをたっぷり目に塗布。

ラップ等で包みこみ、10分程度放置後ふき取りましょう。

パック後クリームなどを塗りこんでください。




ニキビ対策に

洗顔後、ZEROベースメイクジェルを優しく塗布。

10分程度置いたあと、洗い流してください。

過剰な皮脂を取り除き潤いはキープします。





肩こりや足のむくみに

気になる部分にZEROベースメイクジェルを塗布。

10分程度放置後、拭き取ってください。

ジェルの血行促進効果でコリやむくみが和らぎます。


【 2014/01/30 (Thu) 】 炭酸 | TB(0) | CM(0)

炭酸システムについて

今日は当店で7月に導入した炭酸システムについてご説明させていただきたいと思います


すでに当店で体験されたお客様も沢山いらっしゃいますが、まだ体験されていないお客様にも知って
いただきたかったので、できるだけわかりやすくご説明したいと思います

炭酸システム設置

まず炭酸システムとはどういう物かと言いますと、シャンプー台のシャワーから炭酸泉が出るようになるという物で、通常はシャワーからお湯が出ていますが、切り替えるとシュワシュワッと炭酸泉に変わるんです

"“炭酸泉”とは、炭酸ガス(二酸化炭素)が溶け込んだお湯のことで、別名「ラムネのお風呂」とも言われています。
日本の温泉法では、お湯1リットルに炭酸ガスが0.25g以上(250ppm)溶けたものが炭酸泉と定義されており、その中でも、1000ppm以上のものを高濃度炭酸泉と言います。

炭酸泉は、濃度が高ければ高いほどその効果を発揮すると言われています。

炭酸泉は、他の温泉には無い独自で明確な作用があることが医学的にも証明されており、各方面において広く活用されています



人の髪や肌は弱酸性なので、炭酸泉を掛けることによってイオンバランスとペーハーバランスが整うので、
髪はサラッサラ、お肌はツルッツルになるんです


実際にシャンプーも何も付けないで炭酸泉だけで頭を洗うと、皮脂やスタイリング剤などが落ちて
アクのような汚れが浮いてきます
IMGP2910.jpg
この後、DO-Sシャンプーで洗うとサラッサラの素髪になって、頭皮も髪も軽くなります


wll_c_20130906190540577.gif

T2sysの炭酸泉でシャンプーするとT2sysで作る炭酸水は弱酸性で肌のpHにとても近いため、
シャワーをかけるだけで髪や肌のpHバランスを整える事ができます。


炭酸泉はpH4.5~4.8で、T2sysのシャワーを浴びる事により肌を素早く等電点に持っていき、
髪の表面のキューティクルや肌の角質が整い、髪や肌の面が滑らかになり、適正な水分保持が
可能になるため髪のサラサラ感や肌のしっとり感を出す事が出来るのです。


汚れを確実に落とす炭酸に含まれる二酸化炭素は肌や髪に付着した皮脂や汚れに付着して肌から
引きはがす効果があり、お湯で洗うよりはるかに汚れを落とす力があります。


炭酸を使う事により、髪や肌に付着した汚れを素早く落とすため、お湯や石鹸の消費量が少なくてすみます。


人間の皮脂は身体を保護する為にありますが、過剰な皮脂に汗や汚れが吸着しますと酸化してしまい、
雑菌の繁殖や臭いの原因になります。

その結果肌のpHバランスが崩れ、肌のトラブルの原因になります。

炭酸はその原因を素早く取り去り、一番健康で清潔な髪や肌にリセットする効果が高いのです。


通常のお湯はpH7前後であり、肌から見ればアルカリよりになります。

つまり、お湯だけでも肌の等電点は崩れタンパク質は劣化してしまうのです。


清潔な肌は全てのベースになります。


血行を促進させる炭酸に含まれる二酸化炭素は酸素の25倍の浸透力があると言われています。


炭酸泉を浴びることにより、肌から毛細血管に二酸化炭素が取り込まれます。

その結果、血液中のヘモグロビンが酸素を放出してしまい軽い酸欠状態になります。

そうなると脳から更に血液を送り込まれるように指示が出ます酸欠を補う為に血管が拡張され
さらに多くの血液が送り込まれると、そこの部分の血流が良くなり、代謝を高めることができるのです。


結果として、36℃前後のシャワーでも血行促進が良くなり、肌のキメを整えるため保湿と保温
が可能になります。


清潔で血流が良い肌と、適度な水分を保持して表面が整った髪は全ての美容のベースになるものです。


炭酸は人間本来の美しさである素肌と素髪を作り出すものです。
                           
            私はこれがやりたくて、炭酸システムの導入を決めました




ご自宅で体験されたいお客様にはこちらがオススメです
POP2-2_2013090709383388d.jpg


T2sys炭酸システム

当店の炭酸泉システムはこちらです。
【 2013/09/06 (Fri) 】 炭酸 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

きゅーちゃん

Author:きゅーちゃん
はじめまして。北海道北斗市七重浜(函館の隣町)でひとり美容室「美容室エンジェルハーツ」を経営しております。

Flashカレンダー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR