fc2ブログ

美容室エンジェルハーツ

北海道道南地区、北斗市にある美容室エンジェルハーツのブログです。
0812345678910111213141516171819202122232425262728293010

負担の少ないカラーをご希望のお客様へ

スポンサーサイト



【 2022/11/24 (Thu) 】 ヘアカラー 香草カラー | TB(0) | CM(0)

デジタルパーマと香草カラーで纏まるように




おはようございます

朝晩、急に寒くなってきましたね

皆さん体調管理に気を付けてお過ごしください





019_20181012081930db8.gif


それでは今日もお客様のビフォー&アフターをご紹介させていただきたいと思います




MM様before MM様before1 MM様before2 MM様before4 MM様before5
Before

こちらの写真は本日ご来店時の様子です。

お客様は6日前に当店へ初めてお越しいただいて、その時はデジタルパーマをかけさせていただきました。

お客様のお悩みは、いつも2ケ月に1度の割合でパーマとカラーをされていたようですが、毎回パーマをかけても濡れている時はかかっているけど、乾かすとパーマがのびてストレートになってしまうことと、前髪がストレートすぎて立ってしまうこと、それから地毛の色と同じ位の色にしたいのに、明るくなってしまうことでした。

ご自宅でのスタイリングは毎晩カーラーを巻いたまま寝て、カールがつくようにしていたようです

乾いてもパーマがちゃんとかかっていて、スタイリングが楽で長持ちするように、デジタルパーマをかけさせていただきました。

パーマをかけてから6日後にご来店いただいた時は、こちらの画像のようにきちんとスタイリングされていい感じでした








MM様wet MM様wet1 MM様wet2 MM様wet3 MM様wet4 MM様wet5
シャンプー後の濡れている状態

今回は香草カラーをさせていただきました

お客様のご希望は地毛のお色と同じくらいの暗めの色にしたいことと、できるだけ髪や地肌に負担が少なくなるようにとのことでしたので、香草カラーをオススメさせていただきました


こちらの画像は、香草カラー終了後にシャンプー&トリートメントをし終わって、タオルドライして濡れている状態です。








MM様after MM様after1 MM様after2 MM様after3 MM様after4 MM様after5 MM様after6
After

ソーマオイルを1滴つけて、ハンドブローした状態です

いつも乾かすとパーマがのびて真っ直ぐになってしまっていたようですが、デジタルパーマだとハンドブローのみでもこんな感じになります

気になっていた白髪と、明るくなっていた中間部分のお色も毛先に合わせたので、しばらくは大丈夫だと思います

お客様は、「全然イヤな臭いがしなかったし、全然沁みなかった」とおっしゃっていたので、私も安心しました








MM様flash MM様flash1 MM様flash2
フラッシュ撮影時
 

ツヤツヤです






香草カラーはこのような方にオススメです


* ヘアカラーを繰り返してきたせいで傷みが酷くなったので、明るいヘアカラーをやめて地毛の色に戻そうかな・・・と思われている方。

* ヘアカラーをするといつも沁みてお困りの方。

* ヘアカラーの臭いが苦手な方。

* 暗めの色にしたいのに、いつも明るくなってしまうとお悩みの方。

* 白髪を染めたいけど、パサついたり傷みが気になる方。

* 髪にハリ・コシ・ツヤを求めている方。




香草カラーの特徴


特徴1 、髪本来が持つ自然なツヤで輝く髪へ。

天然由来の植物成分(植物生薬)がキューティクルを整え、 髪本来が持つ自然なツヤを引き出します。


特徴2、 ふんわり仕上げるハリとコシ。

天然由来の植物成分(植物生薬)が髪質を強くさせ、ハリ・コシを与えます。


特徴3、 髪と頭皮にやさしい。

多彩な髪色を表現するために必要な化学成分以外は一切使用しないからこそ、髪へのダメージは最小限に抑えることができました。
さらに天然由来の植物成分が無駄な皮脂と汚れを除去し、頭皮を健康に整えてくれます。


特徴4、 回数を重ね、色持ちの良さを実感

『香草カラー』を繰り返し施術した髪は強度が増し、褪色の少なく 色持ちのいい髪へと変化します。















【 2018/10/11 (Thu) 】 ヘアカラー 香草カラー | TB(0) | CM(0)

お肌の敏感な方にデジタルパーマ&香草カラー

こんにちは

日中は暑い日もありますが、朝晩はすっかり秋風で肌寒くなりましたね
体調を崩されないないよう気を付けてお過ごしください


cooltext839323399縮小




それでは今日もお客様のビフォー&アフターをご紹介させていただきますね

SM様before SM様before1 SM様before2 SM様before3 SM様before4 SM様before5 SM様before6
before

こちらのお客様は4年程前から当店へお越しいただいております

ご来店当初のお悩みは、お肌が弱く、カラーをされると毎回湿疹ができて頭皮がめくれてしまうことのようでした。
そこで他店様では少しでもお肌に優しいオーガニック系のヘアカラーをされていたようですが、それでも毎回症状は改善されることがなく、しかも色が直ぐ褪色してしまうために、生えてきた自毛の黒い部分と白髪の白い部分に加え、染めた部分が茶色くなって汚い状態になってしまうこともお悩みだったようですが、仕方がないと諦めていたようです。

お客様のご希望はお肌の状態が改善され、日が経つにつれ褪色して白、黒、茶と3色にはならず、自毛のお色に近くなったらいいな・・・ということでした。

そこで当店では香草カラーをオススメさせていただきました。
因みにこちらの画像は前回の香草カラーから1ヵ月後の状態です。
新しく生えてきた部分はこのような状態で伸びては来ていますが、毛先は褪色することもなく維持できていると思います。









SM様毛玉
毛玉はフレンチカットグランで毛量調節して取れた物です。









SM様wet SM様wet1SM様wet2
デジタルパーマ施術後の濡れている状態







SM様香草カラーbefore SM様香草カラー
香草カラーbefore             ⇒              after

香草カラー施術後の状態です。(右画像)








SM様after SM様after1SM様after2SM様after3SM様after4 SM様flash
after

濡れている状態にソーマオイルを1滴つけてから根元中心に乾かして、毛先を捻ってドライヤーを当てるとこんな感じになります。

お肌の弱いお客様も、デジタルパーマでしたらパーマの欲しい部分だけにお薬をつけることができますので、地肌からベチャベチャと液体のお薬をつけることがないので、安心してパーマをかけていただけると思います。





お肌の弱いお客様でパーマもカラーもしてみたいけど心配だな・・・という場合は、是非一度相談してみてください。


img2_201709232318111c3.png


【 2017/09/17 (Sun) 】 ヘアカラー 香草カラー | TB(0) | CM(0)

香草カラーでツヤツヤ&ボリュームアップ

皆さん、こんばんは。


今日は当店に開店当初からご来店いただいている、17年のお付き合いになるお客様のその後をご紹介させていただきます。







2年半前のデジタルパーマの記事です。←良かったらご覧になってみてください。







あれから2年半後の今回は、ご自宅でセルフカラーをされていてムラに染まっているのを毛先の色に合わせて修正しながら、根本の新しく生えてきた部分の白髪も染めるのに、できるだけ傷ませないようにと香草カラーをさせていただくことにしました。
T様before10
 

T様before11 T様before12
before

ご来店時の状態です。
特別ブローなどされていないようですが、前回のデジタルパーマがまだ効いているので、お手入れ要らずで楽ちんとのことです。


 T様before13 T様before14
ご自宅でヘアカラーをされていらっしゃいますが、毛先よりも根元の方が明るくなっていて、白茶けた感じでパサついてみえるのと、新しく伸びてきた白髪が気になるとのことですので、今回は毛先の暗めの部分に合わせて、できるだけ傷まない方法で艶とボリュームも出せるように施術させていただきました。





T様color10 T様color11
香草カラー後の濡れている状態です。



  


T様after10T様after9  T様after14
after

軽くブローさせていただきました。





T様flash10 T様flash11 T様flash12 T様after15
フラッシュ撮影したら、こんなにツヤツヤです。
白髪も染まって、白茶けていた部分も毛先の色に近くなって、ボリュームも出たと思います。

これからも綺麗になるお手伝いができれば・・・と思っておりましたので、末永くお付き合いできることを願っています。



【 2016/04/15 (Fri) 】 ヘアカラー 香草カラー | TB(0) | CM(0)

香草リメイクカラー&ハナヘナ

先日は香草マイルドカラーについてご説明させていただきましたが、今日は香草リメイクカラーについてご説明させていただきます。


今日のモデルは私です
DSCF0339.jpg
香草カラー施術前(リタッチ部分2cm)

DSCF0340.jpg
香草カラー施術後(明るく染めることができました)

IMGP1029.jpg
施術前の履歴

毎月アルカリカラーでリタッチ部分のみ9トーン位で染めていました。
ちなみにチラホラと白い物が出てきたのでそこはグレイカラーで、他の部分はファッションカラーです。
しかし前回から少しでも髪に負担がないようにと、香草リメイクカラーに変えてみました。

パーマは昨年の12月31日にクリープパーマをかけました。
ドエスさんのブログに辿り着くまで今まで私は髪に良いと聞けば何でも自分で試していたので、結果髪は良くなるどころかボロボロで、いつも何も付けないでいることができない位に傷んでいました。

サロン専用の集中トリートメントは10日に1度位やっていたのに、数日後にはまたバサバサの髪に戻っていたので、そうなるとまた集中トリートメントをするという繰り返しです。

そんな時偶然ドエスさんのブログ
場末のパーマ屋の美容師日記 トリートメントは髪を傷めます!を拝見させていただいて、今まで私が悩んでいたことが解決できるような気がして、それからすぐにDOーSシャンプー&トリートメントを取り寄せてまず自分の髪で試してみました。

それから5ヶ月間DO-S製品以外一切使わず、ハナヘナで髪の強化もせっせとしてきた成果がここにきてやっとわかるようになりました

私の場合はかなり傷んでいたので、こんなに長い期間かかりましたが、私ほど傷んでいない方はそんなにかからなくても髪が変化していることに気づかれると思います。

IMGP1036.jpg
5ヶ月の間、10日~2週間に1度のペースでハナヘナってます。
もちろんセルフヘナです。

IMGP1038.jpg
そしてこれがハナヘナ施術後です。

パーマの立体感が出ていることがおわかりいただけますでしょうか?
ふんわり軽~い仕上がりなんです
まだまだ良い状態とは言えませんが、私の中ではこんな感じになったのは久々で、とっても気持ちがいいんです

髪の傷みでお悩みの方は是非ハナヘナを体験してみてください
【 2013/02/13 (Wed) 】 ヘアカラー 香草カラー | TB(0) | CM(0)
プロフィール

きゅーちゃん

Author:きゅーちゃん
はじめまして。北海道北斗市七重浜(函館の隣町)でひとり美容室「美容室エンジェルハーツ」を経営しております。

Flashカレンダー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR