こんばんは

ここのところ毎日30℃の暑い日が続いておりましたが、今日は久しぶりに過ごし易い気温でしたね

毎日こんな感じだと楽なのですが、また明後日辺りから暑くなりそうなので、皆様夏バテに気を付けてお過ごし下さい


さて今日もクセ毛でお悩みのお客様のビフォー&アフターをご紹介させていただきます


before
こちらのお客様が初めてご来店いただいたのは、今から7ヵ月程前のことでした。
お客様のお悩みは、クセ毛で髪のボリュームが出て広がってしまうことでした。
学生時代に一度だけ勧められて縮毛矯正をされたようですが、真っ直ぐになりすぎて違和感があったので、それっきり縮毛矯正はされていないとのことでした。
お客様はクセ毛のせいでやりたいヘアスタイルは無理だと諦めていらっしゃったようで、いつも結べる位の長さで無難なスタイルにしていたそうですが、ダウンスタイルは広がって纏まらないため、いつも結んでいたとのことです。


after
今回はカットとカラーをさせていただきました。
私はお客様に是非ダウンスタイルも楽しんでいただけたらいいな・・・と思い、ストデジをしたらこんな感じになるというのをお見せしたかったので、ブローで仕上げさせていただきました。
お客様のクセはご自分でブローするにはちょっと大変そうでしたので、いつか機会がありましたら是非ストデジを試してみていただきたいと思いました。

初回ご来店時から5ヶ月後
この時の画像はございませんが、当初の予定を変更して髪を結んだ時に前髪とおくれ毛だけでも扱い易く、艶が出るようにと前髪とおくれ毛のみ縮毛矯正させていただくことにしました。
それからカットとカラーもさせていただきました。


before
3回目ご来店時の状態です。(前回のご来店から2ヵ月後になります。)
前回縮毛矯正をした前髪はちゃんとストレートを維持していたみたいで、私もホッとしました。

部分縮毛矯正と質感矯正+カラー施術後の濡れている状態
お客様は縮毛矯正して真っ直ぐになりすぎるのは嫌だけど、ボサボサと広がらなくなってまとまるように、それから新しく伸びてきた髪との境目が目立たないようにとのご希望でしたので、前髪のリタッチと表面の中間部分までクセを取って、他の部分は質感を良くしてクセ毛を活かせるように施術させていただきました。


after
ソーマオイルを1滴つけてざ~っと乾かしたあと、毛先を軽く捻ってドライヤーをかけたらこんな感じになりました。
因みに毛先のカールはご自分のクセを活かして、艶が出てまとまるようにしてみました。
パーマをかけた訳じゃありません。

表面の中間部分を軽くブローで伸ばしたら、こんな感じになります。

フラッシュ撮影
これからはダウンスタイルも楽しんでもらえたらいいな・・・と思います。
ご協力ありがとうございました。
スポンサーサイト