fc2ブログ

美容室エンジェルハーツ

北海道道南地区、北斗市にある美容室エンジェルハーツのブログです。
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

ハナヘナで白髪染めはできるの?

皆さん、こんばんは
今日は久しぶりにハナヘナについてご紹介したいと思います


20140825205543b78.jpg
こちらはいつもお世話になっているハナヘナの生みの親である草仙人こと岡本さんが、宮崎県で国産のヘナを栽培されていて、今年も花が咲いたということで皆さんにも是非見ていただきたいと思いました。



ヘナについてのおさらい

天然ハーブであるヘナは、インド北西部のラジャスタン地方などに自生する低木植物で、 植物染毛剤や薬剤、防腐剤として昔から一般的に使用されてきました。
ヘナは天然染料ですので、副作用が少なく、化学染料とは違い地肌や毛髪を痛めることがありません。

ヘナには髪の毛を明るくする力はありません。
もともとヘナ、インディゴが持つ色を使って染めていきます。
白髪に対する仕上がりの色はもともとの髪の色やヘナとインディゴの配合比によって変わります。オレンジ色から1度染めでは薄いブラウン、2度染めやくり返し染めていくことで色の濃いブラウンにもなります。


ヘナのメリットの一つとして髪の内部に浸透し、ダメージにより穴の空いた部分にタンパク質と結合してハリ、艶、コシが出てきます。
繰り返しヘナをすることでダメージが落ち着いてきたり、ボリュームが出てくれます。

自然の植物なのでほぼアレルギー反応が出ることはありませんが、植物アレルギーのある方はお使いになれません。初めてのお客様はパッチテストをオススメします。


ここまで読むといいことばかりですが、デメリットもあります。

100%天然ヘナの場合、カラー剤や染料入りのケミカルヘナよりも白髪の染まりが薄いです。
またヘナショックと呼ばれるきしみがご自宅でシャンプーした時にあります。

それからヘナをして数日は草の香りが残ります。
数日はシャンプー後のタオルに色が出る場合がありますので、汚れてもいいようなタオルを使用して下さい。


ヘナは1度で直ぐに効果を実感していただける物ではありませんので、繰り返し行わないと結果がわかりにくいので、即効性はありません。

ヘナは数々のデメリットもありますが、私はそれ以上にメリットの方が多く、実際ハナヘナを繰り返し行っていただいているお客様が、もうヘナはやめられない!とヘナの虜になられていらっしゃるので、髪にボリュームがなくなってきた、ボサボサでまとまらない、直ぐに色が抜けてキンキンになってしまう…などお悩みの方は是非ハナヘナをお試し下さい!



そしてよくあるお問い合わせですが、「ヘアカラーをやめてヘナにしたいんだけど…」
このような相談を良くお受けするのですが、ハナヘナはただの草です!
なのでヘアカラーのようなバリエーションに富んだ色を希望される方には不向きです!



illust1926_thumb_20140826072109943.gif

まずはこちらをご覧下さい。
20140825223913a37.jpg
白髪の割合が70~80%の人毛です。


ハナヘナナチュラル
そこへハナヘナのナチュラルを塗布してみたらこんな感じのオレンジに


ハナヘナナチュラル、ハーブブラウン
こんな色じゃ恥ずかしくて外へ出られない~という時は一度流していただいて、再度この上からハナヘナのハーブブラウンを塗布します。
(Wハナヘナ)そうすると染めたては薄い黄緑に・・・でも2~3日かけてブラウンに変化します。
2度染めは手間がかかって面倒だと思いますが、白髪でお困りの方にはこの方法が一番最適だと思います




でもそんなに時間と手間をかけたくない・・・とおっしゃる方にはハナヘナのハーブブラウンの1度染めでも対応できます。
(白髪が多くてもう少し暗めに染めたい場合はハーブマホガニーをオススメします)

しかしその場合は2度染めよりも色の入りが薄いので、きっちり染めなくても何となく白髪がぼやけて誤魔化すことができればそれでいいの・・・という方に最適です。
201408252055488b8.jpg
こちらがハナヘナのハーブブラウンで染めた直後です。
薄い黄緑になっています。


201408252055484bf.jpg
そして半日放置後。
少し色が濃くなりました。



ハーブブラウン1日経過
更に1日経過した状態です。
これ位なら白髪はカバーできているんじゃないでしょうか?
しかもしっとりしていて、それでいてサラサラなんです!




ハナヘナはカラーとしては万能ではありません
当店ではカラーというよりもトリートメントとしてハナヘナをオススメしておりますので、色はおまけ程度とお考えください

お客様おひとりおひとりに合わせたアドバイスがございますので、ヘナってどうなんだろう?と気になっている方はお気軽にお問合せください

素人判断で安易に手を出してこんなはずじゃなかった・・・と相談にいらっしゃる方もおりますので、まずはお客様の髪の状態を拝見させていただいて、お客様が何を求めているかでアドバイスも変わりますので一度ご来店いただければと思います。

当店では最初お店でハナヘナを試していただく際に、ハナヘナのメリット、デメリットを説明をしながらヘナの塗り方など実際に見ていただいて、ご自宅でもセルフハナヘナをしていただくことをオススメしております。
もしご自分でも挑戦してみようかな?と思われる方はとりあえずこれだけ用意していただければすぐにお試しいただくことができますので、是非美髪を目指して頑張ってください

20140826075357d41.jpg
セルフハナヘナセット

ハナヘナ
ボウル
マドラー
ゴム手袋
サランラップ又はビニールキャップ
タオル2枚

白髪もきっちり染めたい方は刷毛もあった方がいいですね。
できれば肩にかけるクロスもあると安心できます。

*傷みが激しい方やボサボサでまとまらない方には、
「ハナヘナオイル」や「DO-Sエマルジョン」もあるといい感じになりますよ。


そしてハナヘナと相性がとってもいいDO-Sシャンプー&トリートメント
DOーSシャンプー&トリートメント


img2_201408260806011b2.png
スポンサーサイト



【 2014/08/25 (Mon) 】 ハナヘナ&美らヘナ | TB(0) | CM(2)
いつもありがとうございます♪
【 2014/11/15 】 [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> いつもありがとうございます♪

こんにちは(*゚▽゚*)いつもお世話になっておりますm(_)m
そしてコメントありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ

これからも沢山の方々にハナヘナを知っていただけるよう頑張りたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致しますm(_)m
また是非北海道にいらしてください。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
【 2014/11/17 】 [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

きゅーちゃん

Author:きゅーちゃん
はじめまして。北海道北斗市七重浜(函館の隣町)でひとり美容室「美容室エンジェルハーツ」を経営しております。

Flashカレンダー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR